圧力鍋で♪ごろごろ大根味噌バタースープ

めっぐ~
めっぐ~ @cook_40022554

またまた簡単すぎる圧力鍋レシピで、スミマセン(^_^;)味の染み込んだ大根を、たっぷり食べてくださいね。身体が暖まります。
このレシピの生い立ち
大根大好きな我家。大根メニュー思案中です。

圧力鍋で♪ごろごろ大根味噌バタースープ

またまた簡単すぎる圧力鍋レシピで、スミマセン(^_^;)味の染み込んだ大根を、たっぷり食べてくださいね。身体が暖まります。
このレシピの生い立ち
大根大好きな我家。大根メニュー思案中です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 1/2本
  2. ベーコン 3枚
  3. ねぎ 1本
  4. 味噌 大さじ3
  5. 和風だしの素 4人分
  6. 味噌 大さじ3
  7. バター 20g
  8. 4カップ
  9. 冷凍枝豆(茹でインゲンブロッコリー等でも) 適当

作り方

  1. 1

    大根の皮をむき、乱切りにします。圧力鍋に水を入れ蓋をして、シュッシュとなってから5分間かけます。火を止め、自然に圧が下がるのをまちます。

  2. 2

    ベーコンを1㎝幅に、ねぎも1㎝はばのぶつ切りに切ります。①にベーコンと、だしの素、半量の味噌をいれます。再び蓋をして、シュッシュとなったら、すぐに火を止め、また自然に圧が下がるのを待ちます。

  3. 3

    蓋を開け、残りの味噌、バター、枝豆を入れ火をつけて、沸騰する直前に火を消します。器に盛って、できあがり~♪

  4. 4

    お好みで、黒コショウをかけても、おいしいですよ。

コツ・ポイント

面倒かもしれないけど、下茹した方が、柔らかく仕上がります。味噌を半量ずつ加えていくことで、味噌の香りを消さずに味わえると思います。味噌はお手持ち品で充分ですが、信州か白が私はオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めっぐ~
めっぐ~ @cook_40022554
に公開
千葉に嫁にきてはや12年。生まれ育ちは名古屋。万年27歳でいくと決めました(さて問題。本当はいくつでしょ~か?)。育ち盛り突入の3兄弟(10.6.4歳)+大食いとーちゃんを食わせております。面倒くさがりのズボラ主婦。「無理をせず、ちょっとの工夫で自己満足(俳句みたい?)」。←座右の銘にしておきます(^◇^;)
もっと読む

似たレシピ