簡単ジューシ~な定番ハンバーグっ(゜o゜)

aas@31
aas@31 @cook_40021507

豆腐とたっぷり野菜のおかげ?・・・肉汁がじゅわ~っとやわらかくて、ジューシーなハンバーグの出来上がり☆
このレシピの生い立ち
簡単に家庭で出来ちゃうプロの味・・・とTVでやっていたのを参考に自分好みの味にチェンジ☆

簡単ジューシ~な定番ハンバーグっ(゜o゜)

豆腐とたっぷり野菜のおかげ?・・・肉汁がじゅわ~っとやわらかくて、ジューシーなハンバーグの出来上がり☆
このレシピの生い立ち
簡単に家庭で出来ちゃうプロの味・・・とTVでやっていたのを参考に自分好みの味にチェンジ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合びき肉(⑦:③) 400g
  2. タマネギ 80g
  3. 絹ごし豆腐 150g
  4. ナツメ 小さじ1/2
  5. 塩こしょう 小さじ1/2
  6. 牛乳 大さじ1
  7. ケチャップ 大さじ1
  8. 小さじ2
  9. パン粉 20g
  10. 1個
  11. [ソース]
  12. ケチャップ 100g
  13. ウスターソース 100g

作り方

  1. 1

    タマネギをみじん切りにし、炒め、冷ましておく。

  2. 2

    ナツメグ、塩こしょう、ケチャップ、酒、①のタマネギ、牛乳、パン粉、卵、サラダ油を合わせてよく混ぜる。

  3. 3

    ③に絹ごし豆腐を加える。

  4. 4

    合びき肉を加え、よく練る。ボウルに叩きつけ、しっかり空気を抜く。

  5. 5

    生地を手の平の上で真ん中を指で押しながら広げる。(1~1.5cmくらい)

  6. 6

    強火で1分焼き付け、裏返して、弱火でフタをして4分、蒸し焼きにする。(フタは絶対開けないコト!!)

  7. 7

    ソースの材料(ケチャップ、ウスターソース)を混ぜてソースを作る。出来たてハンバーグにかけて召し上がれ♪

コツ・ポイント

生地を形作る時は、薄めかな?って思うくらいがちょうどいいです。膨らんで焼き上がりの大きさはイイ感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aas@31
aas@31 @cook_40021507
に公開
自分が美味しい!と思えるレシピを求めて、作り、そして、つくれぽ掲載することが今の楽しみの一つ。レシピ検索してるとついつい時間がたつのも忘れちゃう。最近は、パン作りとカメラにもハマり中。
もっと読む

似たレシピ