ご飯がすすむ♪鶏肉とピーマンのカレー炒め

たすけ
たすけ @cook_40021787

鶏胸肉はお安いので重宝します。野菜もたっぷりで、ピーマンがちょっと苦手なうちの子も、ご飯と一緒にパクパク食べちゃいました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5~6人分
  1. 鶏胸肉 2枚
  2. ピーマン 大3個
  3. たけのこ水 小1個
  4. にんじん 1/3本
  5. 干ししいたけ 2枚
  6. ☆オイスターソース 大さじ1
  7. ☆鳥がらスープの素 小さじ1
  8. ☆しょうゆ 大さじ2
  9. ☆酒 大さじ1
  10. ☆塩コショウ 少々
  11. ☆砂糖 2つまみ
  12. 干ししいたけの戻し汁 100cc
  13. にんにく 2片
  14. 適量
  15. カレー粉 小さじ1/3
  16. 片栗粉 大さじ1
  17. (下味用)
  18. 大さじ1
  19. しょうゆ 大さじ1
  20. 片栗粉 大さじ3
  21. カレー粉 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    干ししいたけを水で戻します。(レンジ600wで5分位でも)にんじんはいちょう切り、それ以外の野菜は1㎝角位にします。鶏肉は2cm角位に切って、下味の調味料で揉みこみます。

  2. 2

    ☆印のついた調味料を器に合わせておきます。

  3. 3

    1で準備した材料を油通ししていきます。まずお肉から、中温で火が通るまで揚げたら、野菜を火の通りにくい順でさっと油通しします。

  4. 4

    揚げ油を空けた中華なべ(またはフライパン)にサラダ油少しとみじん切りにしたにんにくをいれ、弱火で熱し色づいてきたら、カレー粉をいれて焦がさないように炒めます。

  5. 5

    2で合わせておいた調味料を鍋に入れ、煮立ったら3のお肉、野菜の順で入れていきます。再度煮立ったら、水溶き片栗粉でとろみをつけて完成です。

コツ・ポイント

油通しさえすれば、あとは合わせておいた調味料と一気に合えるだけ。簡単にできてご飯がすすみます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

たすけ
たすけ @cook_40021787
に公開
最近、パートで看護師として働くことになりました。自分の時間は少なくなったけど、家族においしいご飯を作れるように、そしておいしいパンやおやつを作れるように、頑張りたいと思いま~す♪
もっと読む

似たレシピ