さつまいものカレースープ

きなり
きなり @cook_40021135

思いのほか、さつまいもとカレーがあいます!簡単にできて美味しいスープです。パンと一緒にいかが?
このレシピの生い立ち
20年以上前、実家でよく昼食に食べていた母とわたしの好物メニューです。今では娘も大好物!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. さつまいも 中2本
  2. ウィンナー 8本
  3. ベーコン 2枚
  4. 玉ネギ 1個
  5. インゲン 12本
  6. カレー粉 大さじ1~2
  7. 白ワイン(あれば 50ml
  8. スープの素 小さじ2
  9. 4~5cup

作り方

  1. 1

    さつまいもは、1.5㎝ぐらいの輪切りにして水にさらしておく。玉ねぎは、くし切り。インゲンは、半分または3等分に切る。ベーコンは5mm~1cm幅に、ウィンナーは半分に切る。

  2. 2

    鍋にサラダ油(バター)を入れ、ベーコンを炒め、玉ネギも炒める。さつまいもを入れて炒める。カレー粉を加えて、炒める。

  3. 3

    水カップ4~5杯入れ、沸騰したらスープの素、白ワインを入れる。さつまいもが柔らかくなるまで煮込む。

  4. 4

    砂糖・醤油少々と塩胡椒で味をととのえる。インゲンを入れ、インゲンが柔らかくなるまで3分ぐらい煮る。

  5. 5

    仕上げに好みでレーズンを入れてもいいです。

  6. 6

    りばてぃ☆さんが、作ってくださいました!「スパイシーなカレーと煮込だ野菜の旨みの中に、ほくほくした甘いさつまいもの味が、不思議とほっとさせてくれる美味しいスープです!」このコピーいいわぁ~使わせて!(笑)

  7. 7

    カエムチョさんが、作ってくださいました!ブロッコリーいいですね!なんてきれいなの~~「サツマイモが少し崩れたところが最高に美味しかった」そうなんです!わたしもそこが大好き!(笑)

  8. 8

    のぞまるさんが、作ってくださいました!みなさんセンスいいわ~うちの写真と交換して!(^^;)さつまいもは、お菓子にしか使われなかったっそうですが、カレー味にもとても合うと驚かれたそう。意外かな?でもおいしいですよね!☆

  9. 9

    メープルままさんが、作ってくださいました!みなさん、おいしそうに作られるわぁ~~「もっと早く出会いたかったわ~」といううれしいお言葉いただきました。昨年からレシピupしようと思っていたのですけどね・・(^^;)

  10. 10

    ぱみさんが、作ってくださいました!またまた素敵!おいしそう~わたしが頂きたいくらいです。ご飯も合うのねーーー!わたしもぜひ、やってみたいわ~(*^_^*)

  11. 11

    レンバスさんが作ってくださいました!おいしそう~~しめじもいいですね~!みなさんのスープをヒントに、うちのもパワーアップしそうです。さっそく作りたくなってしまいましたー(^^)

  12. 12

    かこ太郎さんが作ってくださいました!「我が家の定番に仲間入り決定」なんてうれしいお言葉!ありがとうございました!(^^)

  13. 13

    chakoママさんが作ってくださいました!「さつまいもの甘さとカレーのピリ辛が実によく合う~」(^_-)舞茸とコーンとフランクフルトソーセージも入れられたそう。おいしそうだわぁ~~~(^O^)ありがとうございます!

  14. 14

    キョクさんが作ってくださいました。「カレー粉と甘いさつま芋がベストマッチ!我が家でも大好評☆」とのこと!うれしいです~ありがとう!キョクさん!(^_-)

コツ・ポイント

インゲンがなければ、彩りにピーマンでもいいですね。オクラもあうかな。★瓶詰めのカレーペーストがあれば、カレー粉を使うよりおいしいです!ローレルを1枚、煮込む時に入れてくださってもいいですよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

きなり
きなり @cook_40021135
に公開
高校3年生だった娘のお弁当の記録を載せ始めたのがcookpadとの縁。 早、十数年。娘も30歳過ぎました。
もっと読む

似たレシピ