作り方
- 1
強力粉、イースト、砂糖、塩を計量し、ボールに入れる
- 2
ボールに30℃位に温めた牛乳を入れる。
- 3
カード等を使ってこねる。べたつかなくなったら、ボールから出し、コネ板の上でこねる。
- 4
生地がまとまってきたらバターを加え、更に生地がツヤツヤになるまでこねる。レーズンをいれ、綺麗に丸める(約5~10分)
- 5
生地をボールに戻し、ラップをし、30℃位の場所で約2倍になるまで1次発酵させる。(約40分)
- 6
生地が2倍になったら、ガス抜きをし、6個に分割し、丸める。
- 7
ベンチタイムを15分取る。
- 8
丸めなおす。綴じ目をしっかりくっつける
- 9
1.5倍から2倍になるまで2次発酵させる。
| - 10
はさみで中央に切れ目を入れ、グラニュー糖、バターを適量入れる
- 11
焼成の約10分前にオーブンを180℃に温める。電子オーブンの時はプラス30℃高い設定にする。
- 12
180℃10分~15分焼く。(焼き時間はオーブンの機種により
コツ・ポイント
レーズンは前日にラム酒に漬け込むこと
似たレシピ
-
-
-
-
ママレードレーズンパン♪ ママレードレーズンパン♪
焼き上がりのママレードのいい香りがたまらないおやつパンです★生地の捏ねはホームベーカリーを使用しています。卵と牛乳入りのリッチ生地です♪ こばやんちゃん -
-
米粉と米糠でふわふわ美味しいレーズンパン 米粉と米糠でふわふわ美味しいレーズンパン
米ぬかを入れると栄養価が上がるうえ、ほんのり甘くて美味♡子どもたちがいつもよりよく食べる!生地も扱いやすいくて作りやすい クリスティ~ナ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17456167