箸休め&おつまみに!!梅レンコン

ナナ♡
ナナ♡ @cook_40030284

叩いた梅干に油を少し足して乾燥防止&つやを出しました☆保存が効く一品です☆
このレシピの生い立ち
おすそ分けでたくさん頂いた梅干を有効利用しようと思って作りました。
みりんでのばして練り梅風にしましたが、市販の練り梅で作るとよりお手軽です。

箸休め&おつまみに!!梅レンコン

叩いた梅干に油を少し足して乾燥防止&つやを出しました☆保存が効く一品です☆
このレシピの生い立ち
おすそ分けでたくさん頂いた梅干を有効利用しようと思って作りました。
みりんでのばして練り梅風にしましたが、市販の練り梅で作るとよりお手軽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 梅干 大さじ1
  2. レンコン 100g
  3. みりん 小さじ2
  4. サラダ油 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    皮を剥いたレンコンは3ミリ幅に薄切りにする。サッと水にさらし、アクを抜く。

  2. 2

    沸騰したお湯に塩、砂糖少々を入れ、レンコンを茹でる。ザルに上げて水気を切る。

  3. 3

    梅干を叩く(練り梅でもOK)みりんとサラダ油を混ぜ合わせ、あえる。

コツ・ポイント

油をプラスすることによって乾燥を防ぐので冷蔵庫で4~5日保存が効きます。大量に作って常備菜にもおススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ナナ♡
ナナ♡ @cook_40030284
に公開
愛妻弁当を中心に気まぐれに紹介していきたいと思います
もっと読む

似たレシピ