大根のあっさりあったか鶏あんかけ

いつもこつぶ @cook_40023507
しょうが入りのあんで、寒くて冷え切ったカラダもあったかに。体調がすぐれないときにも食べられる、なごみ系メニューです。
このレシピの生い立ち
お疲れ気味のときに。
大根のあっさりあったか鶏あんかけ
しょうが入りのあんで、寒くて冷え切ったカラダもあったかに。体調がすぐれないときにも食べられる、なごみ系メニューです。
このレシピの生い立ち
お疲れ気味のときに。
作り方
- 1
レシピ№285375 のふろふき大根のように、米のとぎ汁で2cm厚さに切った大根を下茹でし、軽く洗っておく。長ネギは薄く斜めに切っておく。
- 2
鍋にお湯を沸かし、チキンコンソメキューブとしょうゆ少々、1の大根を入れて、弱火でことこと30分くらい煮る。
- 3
別の鍋に2の煮汁をおたま4~5杯分くらい入れる。沸騰したら、酒、長ネギ、鶏ひき肉を入れ、箸でひき肉がぽろぽろになるように混ぜながら火を通す。
水で溶いた片栗粉としょうがの絞り汁を加え、火にかけたまま手早く混ぜてとろみをつける。 - 4
煮あがった大根に3の鶏あんをたっぷりかけ、水菜など青みの野菜をたっぷり盛り付ける。
あつあつのうちにいただきましょう。
コツ・ポイント
ちょっと濃い目のあんが好きな方は、さらにみりん少々、しょうゆ少々など足すといいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17458200