チョコ♡チョコ♡クルミのパウンドケーキ

タマミ7
タマミ7 @cook_40031811

ケンタロウさんのレシピをアレンジしました。バターを使わず生クリームを使うのですが、ハーシーのチョコホイップを使ってみたら濃厚なチョコケーキができました♡濃厚でもしつこくなく何個でのイケちゃいます♡ バレンタインにもどうぞ♫♫
このレシピの生い立ち
料理本に載っていたケンタロウさんのレシピをアレンジして作りました。生クリームの代わりにハーシーのチョコホイップを使ったら濃厚に!(✿→艸←)  レシピより砂糖を減らしてもおいしくできました。

くるみの他にもラムレーズンや、アーモンドを入れてもおいしいかも。

チョコ♡チョコ♡クルミのパウンドケーキ

ケンタロウさんのレシピをアレンジしました。バターを使わず生クリームを使うのですが、ハーシーのチョコホイップを使ってみたら濃厚なチョコケーキができました♡濃厚でもしつこくなく何個でのイケちゃいます♡ バレンタインにもどうぞ♫♫
このレシピの生い立ち
料理本に載っていたケンタロウさんのレシピをアレンジして作りました。生クリームの代わりにハーシーのチョコホイップを使ったら濃厚に!(✿→艸←)  レシピより砂糖を減らしてもおいしくできました。

くるみの他にもラムレーズンや、アーモンドを入れてもおいしいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝パウンド型
  1. 薄力粉 80g
  2. BP 小さじ1/2
  3. ココア 20g
  4. ハーシーチョコホイップ 100cc
  5. 砂糖 50g
  6. 1個
  7. 板チョコレート 1枚
  8. くるみ 50g

作り方

  1. 1

    チョコレートとくるみを粗く刻む。
    粗い方が食感がいいよ♫♫
    粉類をふるっておく。オーブンを170度に温める。

  2. 2

    ボウルに生クリームと砂糖を入れる混ぜる。
    生地をすくうと筋が残って消えるくらいが目安です。

  3. 3

    溶き卵を2、3回に分けて加えその都度良く混ぜます。

  4. 4

    ふるった粉類を一度に加えてゴムべらで切り混ぜます。

    粉が少し残った状態で刻んだチョコとクルミを加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜます。

  5. 5

    型に入れて170℃で40分焼きます。

    竹串を刺してみて何も付いてこなければできあがり。

  6. 6

    材料はこんな感じです。
    板チョコは自分の好きなチョコでOK。私はガーナ派です✿*◕‿◕)ノ

  7. 7

    くるみなし&生クリーム&ビターチョコで作ったバージョン。
    ふわふわでチョコのゴツゴツがたまらない~(✿◡‿◡ฺ)

コツ・ポイント

✿生クリームでも十分おいしくできますよ。
✿ミルクチョコレートをブラックチョコレートに代えると大人なビター味に仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
タマミ7
タマミ7 @cook_40031811
に公開

似たレシピ