焼豚のハッパがけ

kaorix
kaorix @cook_40031788

残り物でカンタン、なのにゴージャス。肉のジューシーさとざくざくした大根の葉の食感が絶妙です。
このレシピの生い立ち
いつも豚の塊を買って来ると煮るしか能が無くて、たまには毛色の違うものを作ってみたいなと思った。あまりモノやっつけつつ安くて手軽ですごくおいしかったので満足度高し。
ビジュアル的にも高得点。

焼豚のハッパがけ

残り物でカンタン、なのにゴージャス。肉のジューシーさとざくざくした大根の葉の食感が絶妙です。
このレシピの生い立ち
いつも豚の塊を買って来ると煮るしか能が無くて、たまには毛色の違うものを作ってみたいなと思った。あまりモノやっつけつつ安くて手軽ですごくおいしかったので満足度高し。
ビジュアル的にも高得点。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ブロック肉 食べる分だけ
  2. 大根の葉 1本分
  3. にんにく、しょうが 1かけづつ
  4. 豆板醤 適量
  5. 鶏がらスープ 適量

作り方

  1. 1

    大根の葉はみじん切り、にんにくとしょうがはすりおろす

  2. 2

    豚バラブロック肉を薄く切って焼く

  3. 3

    1を豆板醤で炒め鶏がらスープと片栗粉であんかけ風にして2にかければできあがり

コツ・ポイント

にんにくとしょうがは入れすぎに注意。
肉は今回は豚バラブロックを使ったのでほとんど油をひかず揚げ焼き状態になりました。肉自体は下味特につけません。焦げ目がすこしつくくらいがおいしいです。
ちなみにこのあんは鶏肉(むね)でもおいしくいただけます(実験済)。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kaorix
kaorix @cook_40031788
に公開
料理嫌いの三十路オンナが愛する旦那様の為に悪戦苦闘する愛情いっぱい挫折スパイスのお料理メモ。長らく放置してましたがそろそろ再開したいな(2010/2)。
もっと読む

似たレシピ