アスパラの牛肉巻き

ワッキーウッキー @mayumi0725
新鮮なアスパラガスが手に入ったら作ってみては?牛肉も霜降りだと一層美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
ポットラック(持ち寄り)の時、私の担当がメイン(若しくはお肉関係)だった時に作る時間が無いのと、新鮮なアスパラを購入したので思いつきました。
タレはお手製でも、市販の焼肉のタレでも何でもOK。
忙しい奥様には手抜きも大切!
アスパラの牛肉巻き
新鮮なアスパラガスが手に入ったら作ってみては?牛肉も霜降りだと一層美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
ポットラック(持ち寄り)の時、私の担当がメイン(若しくはお肉関係)だった時に作る時間が無いのと、新鮮なアスパラを購入したので思いつきました。
タレはお手製でも、市販の焼肉のタレでも何でもOK。
忙しい奥様には手抜きも大切!
作り方
- 1
塩を入れたお湯に、アスパラガスで茎元、厚皮を剥いた物を入れてサッと(1分~1分半程)茹でる。
- 2
茹で上がったアスパラガスの水気をきり、冷めたら牛肉の薄切りをクルクル巻く。
- 3
フライパンにオリーブオイルを入れ、牛肉の巻き終わりを下にして炒め、牛肉の色が少し変わったらタレを回しかけ、焦げ目が付く前に火を止める。
コツ・ポイント
アスパラガスの食感を楽しむ為に茹ですぎに注意。
茹で上がったら冷水など使わず、そのまま冷ます。
水をかけると味が水っぽくなるので。
何もせずでも綺麗な緑色はちゃんと出ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17460559