簡単!ポテトと豚肩ロースのミルク煮☆

caprico
caprico @cook_40028433

煮込み中はハーブの香りが漂って、幸せな気持ちになります。ちょっとしたパーティなどにも喜ばれますよ。簡単でシンプルな材料なのにコクがあってとっても美味しいのです。男性にも好評!きりりと冷やした白ワインと一緒にどうぞ。
このレシピの生い立ち
料理上手な従姉妹から教えてもらったレシピ。本当に美味しいんです。

簡単!ポテトと豚肩ロースのミルク煮☆

煮込み中はハーブの香りが漂って、幸せな気持ちになります。ちょっとしたパーティなどにも喜ばれますよ。簡単でシンプルな材料なのにコクがあってとっても美味しいのです。男性にも好評!きりりと冷やした白ワインと一緒にどうぞ。
このレシピの生い立ち
料理上手な従姉妹から教えてもらったレシピ。本当に美味しいんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚肩ロースブロック 300g
  2. じゃがいも 中3個
  3. 牛乳 200cc
  4. 白ワイン 100cc
  5. ローズマリー 半パック分(5〜6g程度)
  6. タイム 半パック分(5〜6g程度)
  7. ローレル 2〜3枚
  8. 塩・こしょう 少々(少し強めに)

作り方

  1. 1

    オリーブオイルを多めにひいたフライパンで、塩・こしょうを少し強めに(表面がザラリとするくらい)振った肉を入れ、両面をこんがりキツネ色になるまで強火で焼く。半分揚げる様な感じ。

  2. 2

    焼き色がついたら全てのハーブ、白ワインを加え一煮立ちさせ、牛乳を加える。落とし蓋(私はキッチンペーパーを使用してます)をして強めの中火で煮汁がとろりとしてくるまで(30分程度)煮込む。焦がさない様に時々フライパンを揺すって様子を見て下さい。

  3. 3

    煮汁がとろりとして来たら、薄くスライスして水にさらしておいたじゃがいもを加え、じゃがいもが柔らかくなるまで更に30〜40分ほど煮込む。煮汁が少なくなって来るので、2〜3回牛乳を追加(1回100cc程度)する。

  4. 4

    煮汁がホワイトソースの様にトロリとして美味しいです。豚肉は薄めにスライスして下さい。パンにも御飯にも良く合います。あっさりした味付けが好みの男性にも好評で「また作って」と言われるメニューです。もちろん女性には大変喜ばれますよ。

  5. 5

    使用したハーブ。ローズマリーとタイムは、ドライではなく、フレッシュなものを使用して下さい。

コツ・ポイント

煮汁が少なくなって来たら焦がさない様に注意してください。その都度牛乳を追加してフライパンを揺すってやれば大丈夫。とっても簡単です。シンプルな料理なので塩は美味しいものを。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
caprico
caprico @cook_40028433
に公開
皆さんのレシピ、毎日参考にさせて頂いてます^^さて今日のゴハンは何にしようかな〜?
もっと読む

似たレシピ