鯖のコチュジャン煮

さぶ餅
さぶ餅 @cook_40019387

所要時間20分程。合わせ調味料で楽々。普通の味噌煮に飽きたらどうぞ。

このレシピの生い立ち
✿以前公開していた『豚と大根のコチュジャン煮(旧RID:285987)』のアレンジ。「そろそろ魚のレシピも出したいな」「鯖の味噌煮があるくらいだから、コチュジャンも味噌だし、合うかも」と思って。

鯖のコチュジャン煮

所要時間20分程。合わせ調味料で楽々。普通の味噌煮に飽きたらどうぞ。

このレシピの生い立ち
✿以前公開していた『豚と大根のコチュジャン煮(旧RID:285987)』のアレンジ。「そろそろ魚のレシピも出したいな」「鯖の味噌煮があるくらいだから、コチュジャンも味噌だし、合うかも」と思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さばの切り身 2切れ
  2. 300cc
  3. ◎中華だしの素 小1
  4. ◎生姜 薄切り8〜10枚
  5. 長ねぎ 5㎝(太め)
  6. ◎砂糖・コチュジャン・酒 各大1
  7. ◎味噌・醤油・ゴマ 各小1
  8. 山椒粉or七味か一味 好みで少々(略可)

作り方

  1. 1

    鯖は食べ易い大きさに切り、味がしみやすいように包丁で切れ目を入れておく。「◎」は全て合わせて鍋に入れ、よく混ぜ合わせる。

  2. 2

    鍋に鯖を並べ入れて火にかける。煮立ったら火を弱め、時々煮汁を回しかけながら、10分程煮る。

  3. 3

    鯖をお皿に盛って煮汁を回しかけ、山椒粉等を適宜振りかける。あれば春菊やいんげんの塩茹でしたもの(材料外)を彩りに添えて完成。

コツ・ポイント

✿今回使った鯖の切り身は「甘塩鯖」だったので、魚そのものには下味をつけていません。✿コチュジャンを使っている割には辛くないので、よほど小さなお子様以外にならこの配合で問題なく召し上がって頂けると思います。逆に辛いのがお好みの方は、コチュジャンを増やすか、豆板醤少々を加えるなど調節してみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さぶ餅
さぶ餅 @cook_40019387
に公開
【夫】中華・洋食・濃い味好きの乾物嫌い。【私】和食・薄味・お菓子好き。なのでレシピも混在。●レシピによっては頂戴したつくれぽをノーコメントで掲載させて戴いております。ごめんなさい。全て嬉しく拝見しています。●カロリー表示があるものは基本的に「日本食品標準成分表」に基づき算出しています。●手順が長いのはコメント欄を閉めており質問に受け答えできかねる為です。
もっと読む

似たレシピ