ギネスブラウニー

混ぜて焼くだけのブラウニーからちょっと進歩。2種類の生地を層にして、アイルランドの名産・ギネスビールをアクセントに加えます。写真、わずかに2層になっているのが分かりますかね?
このレシピの生い立ち
アイルランドで買った、アイルランドのお酒を使ったレシピブックに載っていたもの。もちろん、バターはアイルランド産のものがベストなんだけど、日本ではかなり難しい。個人的にはよ○葉バターが好きです。
ギネスブラウニー
混ぜて焼くだけのブラウニーからちょっと進歩。2種類の生地を層にして、アイルランドの名産・ギネスビールをアクセントに加えます。写真、わずかに2層になっているのが分かりますかね?
このレシピの生い立ち
アイルランドで買った、アイルランドのお酒を使ったレシピブックに載っていたもの。もちろん、バターはアイルランド産のものがベストなんだけど、日本ではかなり難しい。個人的にはよ○葉バターが好きです。
作り方
- 1
Tan brownie:バターと砂糖を良くすり混ぜる。白っぽくなったら卵とバニラエッセンス、その次にその他の材料をすべて混ぜる。
- 2
Black brownie:チョコレートとバターを湯煎で完全に溶かしてきちんと混ぜておく。別のボールでしっかりと混ぜておいた卵と砂糖を加え、続いてバニラエッセンスと粉を混ぜる。
- 3
Black brownie:最後にギネスビールを加えて、全体に行き渡るようにきちんと混ぜる。
- 4
オーブンは180℃にセットしておく。Tan brownieを全体の1/3の高さになるように敷き、その上にBlack brownieをを載せる。
- 5
180℃で30分程度焼く。クシを刺して、何も付いてこなければ出来上がり。お好みでバニラアイスやギネスアイスを添えて。
コツ・ポイント
高さのバランスは単に全体の配合のバランスから考えたものだし、
ブラウニーはそんなにきっちり作っても面白くないので目分量で良いと思います。塩とエッセンスは好みで。
似たレシピ
-
☆ほろにがブラウニー☆ ☆ほろにがブラウニー☆
インスタントコーヒーを加えたちょっぴり大人のブラウニー。材料を混ぜて焼くだけなので簡単です。スティック状にしても良いし、シュガーパウダーをかけておしゃれな感じでも。。。。sayu-pon
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ