キャラメルりんごのお焼き風パン

fullmoon
fullmoon @cook_40029869

フライパンやホットプレートで焼く簡単なパン。
中にはキャラメルをからめたりんごとレーズンが入っています。
このレシピの生い立ち
IHアカデミーで習ったキャラメルが美味しかったので、うちにたくさん余ってるりんごをからめてお焼きのフィリングにしちゃおう!と思いました。

キャラメルりんごのお焼き風パン

フライパンやホットプレートで焼く簡単なパン。
中にはキャラメルをからめたりんごとレーズンが入っています。
このレシピの生い立ち
IHアカデミーで習ったキャラメルが美味しかったので、うちにたくさん余ってるりんごをからめてお焼きのフィリングにしちゃおう!と思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 200g
  2. 砂糖 大さじ半分
  3. 小さじ半分
  4. ドライイースト 小さじ1
  5. バター 5g
  6. 130ml
  7. 中に入れるキャラメルりんご
  8. *砂糖 150g
  9. *水 大さじ2
  10. りんご 半個
  11. レーズン 大さじ1

作り方

  1. 1

    ピザ風フォカッチャの1番から7番の手順の通りにパン生地を作ります。(ピザ風フォカッチャではオリーブ油を使いましたが、こちらはバターを使っています。)

  2. 2

    一次発酵の間にキャラメルりんごを作っておきます。
    りんごは適当な大きさの角切りにします。

  3. 3

    お鍋に砂糖と水を入れ、強火(IH6-7)で沸騰させ、あめ色になってきたらりんごを入れてキャラメルにからめます。

  4. 4

    一次発酵が終わったパンは6等分にして、簡単に丸めます。
    丸めた生地を手で平べったく押すか、面棒で広げます。

  5. 5

    広げた生地の上にキャラメルりんごをのせて、パンを閉じます。
    りんごをのせすぎると生地が閉じれなくなるので少なめに。

  6. 6

    2次発酵はぬれ布巾をかぶせ、倍くらいの大きさになるまで待ちます。

  7. 7

    発酵が完了したら、IH3-4くらいで3分くらいずつ両面を焼きます。
    まずは閉じた面を上にして焼きましょう。
    焼いてる間に閉じた面が開いてきても大丈夫。指でちょいっとつまんで閉じてみてください。

コツ・ポイント

IHヒーターの方はフライパンできれいに焼けますが、ガスの場合はホットプレートで焼いた方がうまく焼けるかもしれません。
中身をいろいろ変えて楽しんでみてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
fullmoon
fullmoon @cook_40029869
に公開
家族が「おいしー!」と言ってくれる簡単で美味なレシピをみなさんと共有できるといいな♪と思ってます。英語講師と主婦業の二足のわらじですが、息子二人が私に似てスィーツ好きなので、仕事が休みの日にはお菓子やパンも作ったりしています。
もっと読む

似たレシピ