キャラメルりんごのお焼き風パン

フライパンやホットプレートで焼く簡単なパン。
中にはキャラメルをからめたりんごとレーズンが入っています。
このレシピの生い立ち
IHアカデミーで習ったキャラメルが美味しかったので、うちにたくさん余ってるりんごをからめてお焼きのフィリングにしちゃおう!と思いました。
キャラメルりんごのお焼き風パン
フライパンやホットプレートで焼く簡単なパン。
中にはキャラメルをからめたりんごとレーズンが入っています。
このレシピの生い立ち
IHアカデミーで習ったキャラメルが美味しかったので、うちにたくさん余ってるりんごをからめてお焼きのフィリングにしちゃおう!と思いました。
作り方
- 1
ピザ風フォカッチャの1番から7番の手順の通りにパン生地を作ります。(ピザ風フォカッチャではオリーブ油を使いましたが、こちらはバターを使っています。)
- 2
一次発酵の間にキャラメルりんごを作っておきます。
りんごは適当な大きさの角切りにします。 - 3
お鍋に砂糖と水を入れ、強火(IH6-7)で沸騰させ、あめ色になってきたらりんごを入れてキャラメルにからめます。
- 4
一次発酵が終わったパンは6等分にして、簡単に丸めます。
丸めた生地を手で平べったく押すか、面棒で広げます。 - 5
広げた生地の上にキャラメルりんごをのせて、パンを閉じます。
りんごをのせすぎると生地が閉じれなくなるので少なめに。 - 6
2次発酵はぬれ布巾をかぶせ、倍くらいの大きさになるまで待ちます。
- 7
発酵が完了したら、IH3-4くらいで3分くらいずつ両面を焼きます。
まずは閉じた面を上にして焼きましょう。
焼いてる間に閉じた面が開いてきても大丈夫。指でちょいっとつまんで閉じてみてください。
コツ・ポイント
IHヒーターの方はフライパンできれいに焼けますが、ガスの場合はホットプレートで焼いた方がうまく焼けるかもしれません。
中身をいろいろ変えて楽しんでみてください♪
似たレシピ
-
-
-
-
天然酵母パン☆キャラメルバナナ 天然酵母パン☆キャラメルバナナ
生地にバナナをねりこんで、キャラメルをはさんだら…甘くてじんわりなパンの出来上がり(^-^)今回は干しぶどうの酵母を使用しました☆ ema -
-
HBで簡単キャラメルマキアート風パン! HBで簡単キャラメルマキアート風パン!
コーヒーの香りとキャラメルの甘さがベストマッチ*\(^o^)/*HBで簡単に作れるリッチなおやつパンです。 ポポロ924 -
HB めっちゃ簡単!キャラメルコーンパン HB めっちゃ簡単!キャラメルコーンパン
キャラメル味のパンが食べたいなぁと思って思いつきでキャラメルコーンを入れてみたら美味だったのでレシピ掲載!まぁぁみさん
-
-
-
-
-
キャラメルチョコチップコーヒーパン キャラメルチョコチップコーヒーパン
甘さ控えめで塩をきかせたコーヒー味の生地にキャラメルチョコチップがたっぷり入った、わが家では定番のパンです。 まったり調理実習室
その他のレシピ