ツナマヨ野菜グラタン

shortcake @cook_40022034
ホワイトソースなしでお手軽にグラタンを作りたいときにどうぞ(^0^)
このレシピの生い立ち
なんとなく使えずにいるツナ缶(日持ちがするからと、いつも後回し…^^;)とじゃがいもで簡単にメインの料理を作りたくて、大好きなグラタンにしました。
ツナマヨ野菜グラタン
ホワイトソースなしでお手軽にグラタンを作りたいときにどうぞ(^0^)
このレシピの生い立ち
なんとなく使えずにいるツナ缶(日持ちがするからと、いつも後回し…^^;)とじゃがいもで簡単にメインの料理を作りたくて、大好きなグラタンにしました。
作り方
- 1
野菜にあらかじめ火通しておく。火の通りにくいもの(上の野菜で言えば特にじゃがいも)はしっかり調理し、すぐ火の通るもの(冷凍コーン・グリンピース)はそのままでも良い。
- 2
マヨネーズ、豆乳(牛乳)、しょうゆ、辛子(わさび)を混ぜてソースを作る。
- 3
ソースに油を軽く切ったツナを入れ、混ぜる。
- 4
グラタン皿に、調理済みの野菜とその他の野菜を並べ、3のソースを全体にかける。ソースの上からチーズをのせ、オーブンやトースターでチーズに軽く焦げ目がつくくらいまで焼く。
- 5
オーブン(トースター)から出し、パセリなどをかけて出来上がり!
コツ・ポイント
私は辛子で作りましたが、わさびでもおいしいと思います。ブロッコリーとチーズは相性抜群!グラタンには是非ブロッコリーをオススメしたいです。アスパラガスもいいですね♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17461207