アボガドスコーン

マリアンヌ
マリアンヌ @cook_40031920

アボガドを頂いたのですが、醤油につけてトロを満喫するのでもいいと思ったのですが、どうもちょっと悪いところがあったので、いいとこで焼いてみました。
このレシピの生い立ち
アボガドを頂いたのと、イチジクのジャムを食べたかったため、甘くない生地をつくって焼きました。やっぱりアボガドの味はするけど、ジャムとか塗ったら全然嫌な感じはしなくなりました。

アボガドスコーン

アボガドを頂いたのですが、醤油につけてトロを満喫するのでもいいと思ったのですが、どうもちょっと悪いところがあったので、いいとこで焼いてみました。
このレシピの生い立ち
アボガドを頂いたのと、イチジクのジャムを食べたかったため、甘くない生地をつくって焼きました。やっぱりアボガドの味はするけど、ジャムとか塗ったら全然嫌な感じはしなくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アボガド 1コ
  2. 薄力粉 300g
  3. 1コ
  4. 重曹 5g

作り方

  1. 1

    アボガドを半分に切り、くるくるっとひねると種が一方にくっついたままぱかっと割れます。スプーンでくりぬいて、ある程度混ぜます。

  2. 2

    その中に薄力粉と重曹、卵を入れて、よく混ぜます。
    このとき、オーブンを180度で予熱しておきます。

  3. 3

    オーブンにキッチンペーパーを敷き、そこに、適当な大きさに分けて置きます。

  4. 4

    180度のオーブンで10分程度焼いて、ほんのり焦げ目がつけば出来上がり☆

コツ・ポイント

アボガドは森のバターと言われるそうで、バター代わりに使いました。
砂糖は入れていません。始めから好きな分量入れておくのもいいですが、私の場合、砂糖を入れても、はちみつやジャムをいっぱい使うので、砂糖を入れないで作って、あとでたっぷり甘いものをかけていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マリアンヌ
マリアンヌ @cook_40031920
に公開
食いしん坊のマリアンヌですが、それでも体型は維持したい…。そのためには色々と工夫しようと日々努力しています。朝食を食べてるときに昼食はどうしようかと悩むマリアンヌです…。(恥)
もっと読む

似たレシピ