春色☆イチゴのムース

売り場のすみっこに置かれた小さくてスッパそうなイチゴたち。 私が美味しく変身させてあげましょう。 (*^^*)
このレシピの生い立ち
冷たいヨーグルトケーキ(レシピID : 17456008) の派生品です。 (^^ゞ
春色☆イチゴのムース
売り場のすみっこに置かれた小さくてスッパそうなイチゴたち。 私が美味しく変身させてあげましょう。 (*^^*)
このレシピの生い立ち
冷たいヨーグルトケーキ(レシピID : 17456008) の派生品です。 (^^ゞ
作り方
- 1
★下準備
板ゼラチンは水につけてふやかしておく。(粉ゼラチンを使う場合も同様) - 2
イチゴは洗ってヘタを取り、 飾り用に形の良いものを取り分けておく。
- 3
フードプロセッサーかミキサー、 もしくはフォークでピューレにする。 約1カップ分。
- 4
牛乳を小鍋に入れて熱し、 ゼラチンを煮溶かす。 決して沸騰させないこと!
- 5
ヨーグルトをなめらかになるまでよく混ぜる。
- 6
砂糖とイチゴピューレを加えて混ぜる。
- 7
そこにゼラチン液を加える。 手早く混ぜて、 味見をして甘さの調整をする。
- 8
ボールの底を氷水にあて、 時々混ぜながらとろみがつくのを待つ。 その間に生クリームを7分立てに泡立てておく。
- 9
画像のようにフルーチェくらいの固さが目安。 タネが沈まないように、 底から持ち上げるように混ぜること。
- 10
生クリームを加えて混ぜて、、、
- 11
器に流し込こんで、、、
- 12
取り分けておいたイチゴを飾り、 冷蔵庫で1~2時間冷し固める。
コツ・ポイント
●砂糖の量はイチゴのスッパさで加減して下さい。 この時は60g入りました。 ●ゼラチンは私は黒箱(リーフ400)の板を使用しています。 粉ゼラチンの場合は、 大さじ1弱(約8g)程度かと思います。 ●固める時、 焦らずじっくりと。 ババロアやムース類は生クリームと同じくらいの固さで合わせるのが理想です。 固まらないうちに流してしまうと、 イチゴのタネが底に沈んで食感が悪くなります。
似たレシピ
-
-
-
-
春色✿苺のヨーグルトムース♡♡♡ 春色✿苺のヨーグルトムース♡♡♡
可愛いピンク色のムース♪水切りヨーグルトを使ってるので、コクはあるけどヘルシー且つ経済的♪小ぶりの苺が手に入ったらぜひ♪ erinco☆ -
-
-
簡単♪いちごムース❤ 簡単♪いちごムース❤
ぷるんというよりはまったり~♪ リッチないちごムースですよ~ヽ(*ゝω.*)ノ冷凍でも、生いちごでもどうぞ❤↑↑↑6/8食感を訂正しました。。。chibi-usagi
-
-
いちごた~っぷり!のムース✿ いちごた~っぷり!のムース✿
甘酸っぱいいちごの香りがたまらない♡ふわっととろけちゃいます!以前職場に持っていき、「おいし~い!」と大好評♬その場でみんなに聞かれたレシピです(*^‐^*) よちコン
その他のレシピ