かぼちゃソースパスタ(低カロリー)

(*'o'*)
(*'o'*) @cook_40015148

生クリーム・バター不使用だけど、かぼちゃだから十分に濃厚。かぼちゃだけだと甘ったるすぎるので生ハム・マスタード中心に調味!
このレシピの生い立ち
豆乳、生ハム(脂肪分3%のを)使用で出来る限り低カロリーにしました。 クリームソースは重すぎるけちょっとクリーミーなパスタが食べたいときにお勧め。

かぼちゃソースパスタ(低カロリー)

生クリーム・バター不使用だけど、かぼちゃだから十分に濃厚。かぼちゃだけだと甘ったるすぎるので生ハム・マスタード中心に調味!
このレシピの生い立ち
豆乳、生ハム(脂肪分3%のを)使用で出来る限り低カロリーにしました。 クリームソースは重すぎるけちょっとクリーミーなパスタが食べたいときにお勧め。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. かぼちゃ 正味200g
  2. パスタ(今回はパッパルデッレ) 80g
  3. 生ハム(又はベーコン 25g
  4. 豆乳(又は牛乳 150cc~(適当に)
  5. ディジョンマスタード 小さじ1強
  6. 玉ねぎ 小1個
  7. ブロッコリー 好みで
  8. コンソメ 小さじ1弱
  9. 粗引き胡椒 適量
  10. 粉チーズ 好みで

作り方

  1. 1

    かぼちゃは1cm角ぐらいに切って、やわらかくなるまでチンしておく。
    ブロッコリーも洗って一口大に切っておく。

  2. 2

    パスタをゆで始める。玉ねぎは5mm幅に切ってフライパンで強火でしんなりするまで炒めたら、1cm幅に切った生ハムも加えいためる。柔らかくなったかぼちゃも加えて軽くいためる。

  3. 3

    豆乳を加え、かぼちゃをフォークの背でつぶして、豆乳となじませていく。ディジョンマスタード、コンソメ、胡椒で調味。

  4. 4

    パスタ茹で上がり1分半~2分前にブロッコリーをお鍋に入れて一緒にゆでる。

  5. 5

    茹で上がったら、お湯をきり過ぎない状態で3のフライパンに入れてソースとなじませ、お皿に移せば完成!好みで粉チーズをかけて★

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
(*'o'*)
(*'o'*) @cook_40015148
に公開
ドイツで大学生やってます。
もっと読む

似たレシピ