おやこっこのポン酢煮

きらはぴ
きらはぴ @cook_40022264

お酢の苦手なだんなさまも、これなら大丈夫。
お酢の効果でお肉も柔らかく、こっくりした味なのにさっぱりと食べられます。
鶏手羽元を鶏もも肉に変えても良いと思います。
このレシピの生い立ち
以前、何かの本で知りました。調味料はおおよそです。

おやこっこのポン酢煮

お酢の苦手なだんなさまも、これなら大丈夫。
お酢の効果でお肉も柔らかく、こっくりした味なのにさっぱりと食べられます。
鶏手羽元を鶏もも肉に変えても良いと思います。
このレシピの生い立ち
以前、何かの本で知りました。調味料はおおよそです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏手羽元 6本
  2. 茹でたまご 4個
  3. れんこん 120g
  4. 100cc
  5. 料理酒 大さじ1
  6. 砂糖 小さじ2
  7. ポン酢(味ポン使用) 大さじ3
  8. みりん 大さじ1
  9. 生姜 1かけ

作り方

  1. 1

    ゆで玉子は固ゆでもしくは半熟に茹でて殻をむく。レンコンは5ミリ幅のいちょう切りにし、酢水につける。

  2. 2

    鍋に油を引き、生姜の香りを移す。
    鶏肉の表面が薄く色づくまで炒め、さらにレンコンを軽く炒める。

  3. 3

    水、酒、砂糖、ポン酢を入れ、蓋をして中火で10~15分ほど煮る。
    *ルクルーゼ以外の鍋の場合、焦げないように水を適宜足してください。

  4. 4

    ゆで玉子を入れ、みりんを足す。
    蓋をとり、汁気がなくなるまで煮詰める。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きらはぴ
きらはぴ @cook_40022264
に公開
キラキラハッピーに過ごしたい☆娘を本気で怒れないパパ❤娘と一緒に夜はバタンキューの私(>_<)、ぎこちなく歩きだしたゆいたん、だんだん自分が結佳の下と感じはじめたチャッピーとの のんびりライフキッチンです♪子育て優先のため、ほとんど動いてません<m(__)m>
もっと読む

似たレシピ