高野豆腐団子と白菜の☆イソフラボンな煮物

キョク
キョク @miyumedesu

白菜と高野豆腐を摩り下ろして鶏ひき肉と混ぜた団子を、煮物にしました。大豆製品は毎日1回は食べたいものですね(^^)
このレシピの生い立ち
高野豆腐はキッチンにおいて忘れられがちなので、摩り下ろして使ってみました。

高野豆腐団子と白菜の☆イソフラボンな煮物

白菜と高野豆腐を摩り下ろして鶏ひき肉と混ぜた団子を、煮物にしました。大豆製品は毎日1回は食べたいものですね(^^)
このレシピの生い立ち
高野豆腐はキッチンにおいて忘れられがちなので、摩り下ろして使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 高野豆腐 60g
  2. 鶏ももひき肉 500g
  3. 白菜 4分の1個程度
  4. 2個
  5. ○酒 大3
  6. ○生姜 小2
  7. ○醤油 小2
  8. 鶏ガラスープの素 大2
  9. 老酒 大2
  10. ◎オイスターソース 大2
  11. ◎醤油 大2
  12. 片栗粉 お好みでとろみつけ用
  13. ごま 最後に風味で垂らす

作り方

  1. 1

    高野豆腐は摩り下ろす。鶏ももひき肉と○の材料をよく練り、団子にする。

  2. 2

    160度くらいで揚げる。

  3. 3

    白菜は2cm幅くらいに切っておく。鍋に湯を6カップ入れて白菜を入れ、老酒を入れて柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    ガラスープの素を入れて、団子を鍋に入れて温める。オイスターソースと醤油を入れる。お好みで水溶き片栗粉でとろみ付ける。

  5. 5

    最後に風味でごま油を垂らして軽く混ぜて出来上がり☆

コツ・ポイント

お団子は揚げ過ぎないようにして下さいませ。後で白菜と軽く煮ますので大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キョク
キョク @miyumedesu
に公開
今日が良い一日でありますように☆~*~★~*~☆フォロワーの皆様やつくれぽを下さる皆様には、日々感謝しています•*¨*•.¸¸♬
もっと読む

似たレシピ