いちじくのソーダブレッド

ayaico
ayaico @cook_40032595

イーストいらず、発酵させる時間もないので、食べたいなと思ったらすぐに出来るパンです。
このレシピの生い立ち
パンを作りたいけど発酵させる時間がちょっとめんどくさい・・って時にソーダブレッドに出会いました。
いちじく大好きなのでセミドライタイプのものを買ってきていれてみましたが、ナッツや他のドライフルーツでもいけると思います。

いちじくのソーダブレッド

イーストいらず、発酵させる時間もないので、食べたいなと思ったらすぐに出来るパンです。
このレシピの生い立ち
パンを作りたいけど発酵させる時間がちょっとめんどくさい・・って時にソーダブレッドに出会いました。
いちじく大好きなのでセミドライタイプのものを買ってきていれてみましたが、ナッツや他のドライフルーツでもいけると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. いちじく(ドライまたはセミドライ) 好きなだけ
  2. 小麦粉 250g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  4. 重曹 小さじ1/2
  5. 小さじ1/4
  6. 砂糖 大さじ1 1/2
  7. 牛乳 1/2カップ
  8. プレーンヨーグルト 1/2カップ

作り方

  1. 1

    オーブンを180度に予熱する。
    粉物は全部混ぜ合わせふるいにかける。
    牛乳とヨーグルトは混ぜておく。

  2. 2

    ふるった粉が入ったボールに、適当な大きさに切ったイチジクをいれ軽く混ぜあわせる。

  3. 3

    2のボールの中央をくぼませ、そこに牛乳、ヨーグルトをいれ粉っぽさがなくなるようにさっくり混ぜる。(こねないように)

  4. 4

    生地を円形にまとめ天板にのせ、茶漉しなどで薄力粉(分量外)をふりかける。
    水でぬらした包丁で軽く十字に切込みを入れる。

  5. 5

    オーブンで35分焼き、170度にして10分で出来上がり。

  6. 6

    楊枝を真ん中に刺してみて生地がついてくるようならもう少し焼いてみてください。

コツ・ポイント

牛乳とヨーグルトをいれ混ぜるときは、一気に全部入れないで30ccくらい残して様子を見るといいです。べちゃっとするなら、打ち粉をしつつまとめてください。 冷めたら軽くレンジで数十秒温めてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ayaico
ayaico @cook_40032595
に公開
食べること、飲むこと大好き!な主婦です。優しいダンナさんと6歳の男の子の3人家族。COOKPADで毎日のご飯作りが楽しくなりました♪
もっと読む

似たレシピ