栄養満点☆小松菜と厚揚げの煮びたし

コウセイママ @cook_40029590
ビタミン・ミネラルいっぱいの一品です。食材の組み合わせで、鉄分やカルシウムがより吸収されやすくなっていると思います!
このレシピの生い立ち
朝弱い私が、1品で栄養をいっぱいとれるもの・・・と考えて前の晩にささっと朝ご飯用に作っているものです。職場で食べたご飯にヒントを得ました。
うちには小さい子どもがいますので、だしを濃いめにとって薄味で作っています。味をみながらしょうゆの量を加減するとよいと思います。
栄養満点☆小松菜と厚揚げの煮びたし
ビタミン・ミネラルいっぱいの一品です。食材の組み合わせで、鉄分やカルシウムがより吸収されやすくなっていると思います!
このレシピの生い立ち
朝弱い私が、1品で栄養をいっぱいとれるもの・・・と考えて前の晩にささっと朝ご飯用に作っているものです。職場で食べたご飯にヒントを得ました。
うちには小さい子どもがいますので、だしを濃いめにとって薄味で作っています。味をみながらしょうゆの量を加減するとよいと思います。
作り方
- 1
小松菜は食べやすい長さに切り、茎の部分と葉の部分に分けておく。白菜は短冊切りにし、芯の部分と葉の部分に分けておく。厚揚げは熱湯をかけて油抜きをし、短冊切りにする。
- 2
鍋に●を入れて煮立て、厚揚げ→白菜の芯→白菜の葉・小松菜の茎→小松菜の葉・桜えびの順に入れ、軽く煮ればできあがり♪
- 3
コツ・ポイント
火が通りやすいものばかりですので、さっと煮るだけで十分です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンジで!小松菜と新タマと椎茸の煮びたし レンジで!小松菜と新タマと椎茸の煮びたし
カルシウムの多い小松菜はより吸収良くする為にビタミンDを含む椎茸と組み合わせて^^アクも少ないのでレンジ加熱で充分♪ ゆうまのママ。 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17466860