♥かぼちゃのニョッキのカルボナーラ♥

yukaナッツ @cook_40025487
なんだか久しぶりにニョッキが作りたくなってしまって・・・。大好きなかぼちゃのニョッキを作りました。作るのは面倒かもしれませんが、愛情込めて作ったニョッキは最高(^_^;)
このレシピの生い立ち
久しぶりにニョッキが作りたくなりました。
♥かぼちゃのニョッキのカルボナーラ♥
なんだか久しぶりにニョッキが作りたくなってしまって・・・。大好きなかぼちゃのニョッキを作りました。作るのは面倒かもしれませんが、愛情込めて作ったニョッキは最高(^_^;)
このレシピの生い立ち
久しぶりにニョッキが作りたくなりました。
作り方
- 1
かぼちゃのニョッキを作ります。かぼちゃは種をとり、レンジで加熱し、柔らかくなったら皮を除き、フォークなどでつぶす。
- 2
卵黄と小麦粉を加えて混ぜます。(今回は水分が少なかったので水を少し加えました。)
- 3
ニョッキを好みの形にします。(写真のニョッキは丸めたニョッキをフォークですじをつけ、巻いたもの)
- 4
ベーコンは食べやすい大きさに、パセリはみじん切りに、スライスチーズは細かくカットします。
- 5
◎印の材料を混ぜ合わせておく。
- 6
沸騰したお湯で分量のかぼちゃのニョッキを茹でる。
- 7
フライパンに油を熱してベーコンを炒め、茹で上がったニョッキも加える。
- 8
混ぜ合わせておいた◎印のものを加えて混ぜる。塩、胡椒をして味を整え、チーズが溶けたら完成です。
- 9
いただきます。
コツ・ポイント
かぼちゃ&かぼちゃのニョッキの分量はともに、茹でるまえの分量です。電子レンジの加熱時間はかぼちゃ1/4個で7~8分を目安に加熱。スライスチーズ(溶けるタイプ)を使いましたが、おいしくできました。ニョッキは前日に作っておきました。
似たレシピ
-
かぼちゃのニョッキで本格カルボナーラ風 かぼちゃのニョッキで本格カルボナーラ風
生クリームがなくっても!チーズがなくっても!子供が喜ぶもちもちニョッキでカルボナーラができるんです(^^)v ななウ—たん -
-
-
-
-
-
-
-
そば粉のニョッキ きのこカルボナーラ そば粉のニョッキ きのこカルボナーラ
じゃがいものニョッキにそば粉を混ぜてみました。きのこを入れたカルボナーラで。長野産のワインとよく合います。日本葡萄酒振興会
-
-
とろーり♡そら豆入りカルボナーラニョッキ とろーり♡そら豆入りカルボナーラニョッキ
全卵を使うので白身が余らないカルボナーラです。牛乳も加えるので時間が経ってもとろーり♡ ニョッキではなくパスタでも。 ねずこう -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17466873