豚バラと大根の煮物

::わっきー::
::わっきー:: @cook_40032510

ウチの一番人気!メニュー^^
しっかりご飯食べたい!
って時には、必ず♪
ご飯がすすむ一品デス。
このレシピの生い立ち
大根と言えば・・・コレっ!
っと家族の意見が一致しちゃう大根・豚バラコンビ好きな家族。
煮込んでしまえば、キッチンに立つ時間も省けるという
ワタシの秘密兵器デス(笑

豚バラと大根の煮物

ウチの一番人気!メニュー^^
しっかりご飯食べたい!
って時には、必ず♪
ご飯がすすむ一品デス。
このレシピの生い立ち
大根と言えば・・・コレっ!
っと家族の意見が一致しちゃう大根・豚バラコンビ好きな家族。
煮込んでしまえば、キッチンに立つ時間も省けるという
ワタシの秘密兵器デス(笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 自分の舌で味調節してるので分量は曖昧デス(^▽^;)
  2. 豚バラブロック 300g
  3. 大根 1本
  4. 白葱 2本
  5. 大根の葉 お好みで
  6. 米のとぎ汁 適量
  7. 3カップ
  8. だしの素 5g
  9. 砂糖 大さじ4
  10. 醤油 大さじ2
  11. 愛情 いっぱい(笑

作り方

  1. 1

    大根を2cmぐらいの厚さの輪切りにし、
    皮を剥き面取りをする。

  2. 2

    お鍋にたっぷりの米のとぎ汁と大根を入れて下茹でをする。(この間に、他の材料を切り、大根の葉は下茹でしておく)

  3. 3

    竹串がスッと入るぐらいマデに茹で上がれば、
    水にさらす。

  4. 4

    鍋に水・大根・だしの素を入れて火にかける。沸騰したら、カットした豚バラブロックを入れ、灰汁とりを。

  5. 5

    灰汁がなくなれば、砂糖・醤油を入れ弱火にする。
    (この際、味見を忘れずに^^;)

  6. 6

    しばらく煮込み、大根・豚バラがいい感じになり、少し煮詰まってきたら、白葱・大根の葉を入れて少し煮込む。
    (愛情を込めるのを忘れずに^^;)

  7. 7

    煮汁が少なくなり
    白葱に火が通れば完成デスヽ(^。^)ノ

コツ・ポイント

しっかりだし汁でつくれば、もっと本格的かも?ですが・・
ウチはもっぱら、だしの素でお手抜き(^▽^;)
豚バラも一度、油で炒めるなど、ひと手間掛ければ・・なお旨い?!
お手抜きでも愛情をたっぷり込めれば大丈夫!_(爆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
::わっきー::
::わっきー:: @cook_40032510
に公開
基本的にキッチンに立つのがキライなダメ主婦(^▽^;)味付けは自分の舌!計量なんて・・・(ぉぃっ手早く美味しく食べれるそんなメニューを日々模索中デス(爆時には、キッチンに立つ気力すら無い日も多々あったり・・・^^;そんな日には愛する旦那さまの手料理が!こんなアタシσ(゜-^*)ナースなもんで基本は薄味で成人病予防に気つけてまふ(笑
もっと読む

似たレシピ