いちご酵母パン

jirocho
jirocho @jirocho315

旬のいちごでパン焼き。ストレート法で作るのでこねているとき、その香りに癒されます。

このレシピの生い立ち
いままで苦手だったストレート法にチャレンジしてみました。

いちご酵母パン

旬のいちごでパン焼き。ストレート法で作るのでこねているとき、その香りに癒されます。

このレシピの生い立ち
いままで苦手だったストレート法にチャレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6ケ
  1. いちご 4粒程度
  2. レーズン酵母 小さじ1
  3. ☆蜂蜜 小さじ1/2
  4. 150cc
  5. 強力粉 250g
  6. 砂糖  40g
  7. 4g
  8. バター 20g

作り方

  1. 1

    ☆マークの材料を煮沸消毒したビンにいれ、いちごを軽く潰し発酵させる。1日2回程度ふたをあけて揺すってやると良い。レーズン酵母液はレシピID:17393673の工程2までのもの。入れなくてもよいが、入れると格段に発酵のスピードが速くなります。

  2. 2

    いちご酵母液が泡だってきたら液種完成。(2日かかりました)強力粉、砂糖、塩、バターを混ぜた中に液種を130ccほど加えて捏ねる。

  3. 3

    8時間ほど1次発酵をとると3倍近くに膨らむ。これを6等分してベンチタイム20分。その後、まるめ直して90分ほど二次発酵させたらクープ(切れ目)を入れて200度のオーブンで20分焼く。

コツ・ポイント

いちご酵母液を作るときも、パンの発酵もコタツを使うと冬場はよいです。ホームベーカリーを持っていたら、ホシノ天然酵母の生種おこしモードを使うと便利!
レーズン酵母はいろんな酵母を起こすとき、少し入れると発酵が早まるので作っておいて損はないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
jirocho
jirocho @jirocho315
に公開
元管理栄養士の主婦です。パン作りをしているうちに、天然酵母にどっぷりつかってしまいました。これからも季節の酵母を使いたいな~。2016.5.27追記長い間、クックパッドにログインしておらず、つくれぽの掲載が遅れて申し訳ありません。たくさんのつくれぽ、すごく嬉しいです!ありがとうございます。コメントなしで掲載させていただくことになりごめんなさい。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ