いちご酵母パン

jirocho @jirocho315
旬のいちごでパン焼き。ストレート法で作るのでこねているとき、その香りに癒されます。
このレシピの生い立ち
いままで苦手だったストレート法にチャレンジしてみました。
いちご酵母パン
旬のいちごでパン焼き。ストレート法で作るのでこねているとき、その香りに癒されます。
このレシピの生い立ち
いままで苦手だったストレート法にチャレンジしてみました。
作り方
- 1
☆マークの材料を煮沸消毒したビンにいれ、いちごを軽く潰し発酵させる。1日2回程度ふたをあけて揺すってやると良い。レーズン酵母液はレシピID:17393673の工程2までのもの。入れなくてもよいが、入れると格段に発酵のスピードが速くなります。
- 2
いちご酵母液が泡だってきたら液種完成。(2日かかりました)強力粉、砂糖、塩、バターを混ぜた中に液種を130ccほど加えて捏ねる。
- 3
8時間ほど1次発酵をとると3倍近くに膨らむ。これを6等分してベンチタイム20分。その後、まるめ直して90分ほど二次発酵させたらクープ(切れ目)を入れて200度のオーブンで20分焼く。
コツ・ポイント
いちご酵母液を作るときも、パンの発酵もコタツを使うと冬場はよいです。ホームベーカリーを持っていたら、ホシノ天然酵母の生種おこしモードを使うと便利!
レーズン酵母はいろんな酵母を起こすとき、少し入れると発酵が早まるので作っておいて損はないです。
似たレシピ
-
-
-
甘い香りのいちご酵母パン☆ 甘い香りのいちご酵母パン☆
酵母液をそのまま使ったストレート法。焼いている時は、お部屋がいちごの甘い香りでいっぱいになります☆焼き上がったパンもほのかにいちごの香りがします♪ みぃぱん -
グレープフルーツの天然酵母パン グレープフルーツの天然酵母パン
とっても元気のイイ、酵母が出来たので、ふっくら♪モチモチ♪のパンが出来ました。パンは、酵母にした果実も練り込む、ストレート法で作ってみました。 鈴蘭-M -
~苺まるごと*至福のいちご天然酵母パン~ ~苺まるごと*至福のいちご天然酵母パン~
苺をつぶして丸ごと入れる贅沢なストレート法。ふわふわぷちぷち食感。本物のいちごの香りがほんのり♪幸せ~。 mipon -
-
-
-
-
-
天然苺酵母☆ミルク・クリーム入り♪苺パン 天然苺酵母☆ミルク・クリーム入り♪苺パン
生地を練った「手」が苺の香りになるくらい、苺感☆満点♪このパンを焼いてると家の中も、み~んな苺の香りになります♪ しかも!苺パンと練乳味のミルク・クリームは、最高の組み合わせ!!とっても美味しいです♪ 鈴蘭-M
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17466955