ビーフシチュウ。簡単ヘルシー

えいぶるる @cook_40032717
汚い画像ですいません。でもおいしいよ。
このレシピの生い立ち
ルーなしのシチューはおいしい。でもホワイトシチューはルーなしいまいちうまくできず。ビーフチューならなんとか。
ビーフシチュウ。簡単ヘルシー
汚い画像ですいません。でもおいしいよ。
このレシピの生い立ち
ルーなしのシチューはおいしい。でもホワイトシチューはルーなしいまいちうまくできず。ビーフチューならなんとか。
作り方
- 1
牛肉を一口サイズに切って片栗粉をまぶす。結構たっぷり。
- 2
野菜も一口サイズにきる。鍋に油を熱してにんにくをいためる。
- 3
香りがたったらドライバジルを加えて軽く焦がす。牛肉、玉ねぎ、にんじんを入れ軽く火が通ったら野菜ジュースをいれてひたすら煮込む。野菜ジュースの量によって出来上がりの量も変わるのでお好みで。
- 4
じゃがいもはしたゆでしておき、3のシチューがとろとろになったら加える。
- 5
いいかんじになったら味を見ながら塩コショウする。
- 6
野菜ジュースの酸味にもよりますが、最後にピーナツバターを加えてできあがり。
コツ・ポイント
甘めの野菜ジュースだったらピーナツバターはひかえめで。トマトベースのだったら結構いれてください。こくがでます。あとはバジルを焦がすこと。そして食べるのは3日目以降ぐらいからがおいしいので冷蔵庫保存と冬につくるのがお勧めですね。
似たレシピ
-
-
-
-
ドミグラスソースを使わないビーフシチュー ドミグラスソースを使わないビーフシチュー
レトルトな材料はなるべく使いたくないという方にお勧め。お肉はホロホロと柔らかく、とろみもコクもあり、サッパリと頂けます。みかんのかあさん
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17467504