豚肉の味噌炒め

さおぴん
さおぴん @cook_40031396

定番味噌炒め。ピリ辛で美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
実家でこの味噌ダレを使って鶏肉とピーマンの炒め物を作っていたのを、豚肉にアレンジしていろんな野菜を入れてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚肉ロース薄切り 150g
  2. キャベツ 200g
  3. ピーマン 2ケ
  4. 人参 1/4本
  5. 長ねぎ 1本
  6. 干し椎茸 2枚
  7. にんにく 1片
  8. 赤味噌 大さじ1.5
  9. しょうゆ 大さじ1
  10. 大さじ1
  11. 砂糖 小さじ1
  12. 豆板醤 小さじ0.5

作り方

  1. 1

    豚肉を一口大に切り、醤油小さじ1、酒小さじ1、生姜汁少々で下味をつける。
    調味料を合わせておく。

  2. 2

    野菜を切る。
    キャベツはざく切り、ピーマンは乱切り、人参は短冊切りにしてレンジで加熱しておく。長ねぎは斜め切り、干し椎茸は戻して削ぎ切り。にんにくは千切り。

  3. 3

    フライパンに油を入れ炒める。最初ににんにくを入れ香りが出たら肉を入れる。
    肉に火が通ったら野菜を入れる。
    全体を炒めたら合わせ調味料を加えて、混ぜ合わせて完成。

コツ・ポイント

ずばり、味噌ダレがポイントです。豆板醤の量は好みで調整してみてください。お野菜は、茄子や玉ねぎなんかを入れてもおいしいですよ。ちょっと回鍋肉みたいだけど、野菜がたくさん入っていてご飯が進みます(^ー^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

さおぴん
さおぴん @cook_40031396
に公開
大好物のレシピと、おいしいご飯と、日々感じたことについて、思いついたままにのせていきたいなぁと思います(^-^)
もっと読む

似たレシピ