メカジキの味噌チーズソテー

tamakohanako
tamakohanako @cook_40023402

メカジキって淡白だから イロイロな味付けが楽しめてけっこースキ☆
このレシピの生い立ち
味噌とチーズで メカジキがボリュームUP!ビンボーには もってこい!(笑)

メカジキの味噌チーズソテー

メカジキって淡白だから イロイロな味付けが楽しめてけっこースキ☆
このレシピの生い立ち
味噌とチーズで メカジキがボリュームUP!ビンボーには もってこい!(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. メカジキ 2枚
  2. とろけるチーズ 適量
  3. 味噌 小さじ2くらい
  4. ほうれん草 適量
  5. 塩コショウ 少々
  6. バター 少々
  7. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    メカジキに塩コショウを振る。ほうれん草は 食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    フライパンを熱し 焦がさないようにバターを溶かし メカジキに両面に焦げ目を付ける。

  3. 3

    両面に焦げ目がついたら 火を弱めメカジキの周りにほうれん草を加える。メカジキの片面に味噌を塗りチーズものせてフタをして 蒸し焼きにする。

  4. 4

    チーズがとろけてきたら メカジキだけ取り出し ほうれん草を醤油で味付けして出来上がり。

コツ・ポイント

味噌を塗るので 下味は薄めで大丈夫デス☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tamakohanako
tamakohanako @cook_40023402
に公開
のんびり更新しています。良かったら ごゆっくり ご覧になってくださいねー^^
もっと読む

似たレシピ