新じゃがでテリテリ揚げ煮

みっぷる
みっぷる @cook_40023460

小さなお芋が沢山入って安さで手にとってしまいました。新じゃがは皮ごと食べられるから皮を剥く手間が要らないので、子供にお手伝いしてもらってとても早くできました。
このレシピの生い立ち
 スーパーで小さな新じゃがが安かったので買いました。皮も食べれるし揚げることでこくやテリがでて美味しかったです。

新じゃがでテリテリ揚げ煮

小さなお芋が沢山入って安さで手にとってしまいました。新じゃがは皮ごと食べられるから皮を剥く手間が要らないので、子供にお手伝いしてもらってとても早くできました。
このレシピの生い立ち
 スーパーで小さな新じゃがが安かったので買いました。皮も食べれるし揚げることでこくやテリがでて美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 新じゃが芋 10こ
  2. たけのこ 2分の1こ
  3. しめじ 1P
  4. スナップえんどう 1p
  5. 200cc
  6. 砂糖 大1
  7. 小1
  8. 味醂 大1
  9. 醤油 大1
  10. だしの素 少々
  11. 水溶き片栗粉 適量
  12. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    新じゃがはきれいに洗って汚れを落とし、皮付きのままキッチンペーパーで水気をとり揚げ油で5分くらい揚げる。たけのこやしめじは食べやすい大きさに切る。スナップえんどうは筋を取り、塩茹でしておく。

  2. 2

     小鍋に調味料と水を入れて沸騰したら、1の材料のじゃがいも、たけのこ、しめじをいれて煮汁が半分以下になるまで弱火でことこと煮込む。

  3. 3

     煮汁に水溶き片栗粉を入れてとろみをだす。器に盛り付けスナップえんどうを飾る

コツ・ポイント

 新じゃがは小さめで皮付きのまま使う

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みっぷる
みっぷる @cook_40023460
に公開
 思春期真っ只中の子供達と主人の4人暮らしです。趣味は  庭の花たちのお世話、 アクセサリーも製作中料理もちょこっと頑張ってます。
もっと読む

似たレシピ