ドライカレー

ゆきおくん
ゆきおくん @cook_40021563

レーズン入りのフルーティーなドライカレーです。
このレシピの生い立ち
レーズン好きのパパさんの為に良く作ります。
パパさんの思い描いていたドライカレーだそうです。

ドライカレー

レーズン入りのフルーティーなドライカレーです。
このレシピの生い立ち
レーズン好きのパパさんの為に良く作ります。
パパさんの思い描いていたドライカレーだそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚挽き肉 200g
  2. レーズン 一掴み位
  3. トマト 1/2個
  4. たまねぎ 小1個
  5. 人参 1/2個
  6. にんにく 1かけ
  7. 生姜 にんにくと同じくらい
  8. カレー粉 大2くらい
  9. カレーフレーク 大2くらい
  10. 酒・コンソメ・塩・こしょう
  11. ケチャップ・とんかつソース 各大2くらい
  12. 醤油 大1くらい
  13. ご飯 3人分

作り方

  1. 1

    たまねぎ、人参、にんにく、生姜はみじん切りにし、トマトは角切りにする。

  2. 2

    フライパンに油、にんにく、生姜を入れ、香りが出たら豚挽き肉を入れて炒める。

  3. 3

    人参、たまねぎも加えてしっかり炒め、トマトを加えてさらに炒める。

  4. 4

    カレー粉を加えてよく炒めてからカレーフレークを加えて炒める。

  5. 5

    酒を一回りくらい入れて一混ぜして、ひたひたになるくらいの水を入れて、塩コショウ、コンソメ、ケチャップ、とんかつソース、醤油を味を見ながら入れて、最後にレーズンを入れて水分がなくなるまで煮詰める。

  6. 6

    ご飯を入れて炒め合わせる。最後に塩コショウで味を調える。

  7. 7

    お皿に盛ったら、あればパセリを散らす。

コツ・ポイント

水を入れるときにりんごジュースを少し加えるのも良いです。
あればセロリも入れたいです。具は少し濃い目に仕上げて、ご飯と炒め合わせます。
1晩寝かせると全体になじんで美味しいです(^^)。ウチでは朝から食べるので、具だけ作って、朝はご飯と炒め合わせるだけ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆきおくん
ゆきおくん @cook_40021563
に公開
10歳と7歳の女の子がいるママさんです(^^)気分転換にやってます♪
もっと読む

似たレシピ