あると便利~!ユーリンチのタレ

きっかママ
きっかママ @cook_40028000

何にでも使える万能ダレです♪
ユーリンチ(油淋鶏)のタレをぜひおウチで!
アレンジレシピも載せてます

このレシピの生い立ち
母の友人の中華のコックさんが家庭で作れるようにと教えてくれたレシピです。本来は中国のしょう油?のような色が濃い液体も加えるのですがスーパーで見かけないので入れてません。

あると便利~!ユーリンチのタレ

何にでも使える万能ダレです♪
ユーリンチ(油淋鶏)のタレをぜひおウチで!
アレンジレシピも載せてます

このレシピの生い立ち
母の友人の中華のコックさんが家庭で作れるようにと教えてくれたレシピです。本来は中国のしょう油?のような色が濃い液体も加えるのですがスーパーで見かけないので入れてません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

出来上がり約1ℓ[約300ml]
  1. しょう油 500ml[130ml]
  2. 砂糖 400~500g[100g]
  3. 200ml[50ml]
  4. 味の素 15g[小匙1/2]
  5. ラー油 10ml[小匙1/2]
  6. ゴマ 60ml[小匙3]
  7. すりおろしショウガ 25g[小匙1]
  8. すりおろしニンニク 30〜50g[小匙1]

作り方

  1. 1

    ボールにすべての材料を入れ、砂糖が溶けて全体が良く混ざったら出来上がりです。

  2. 2

    このようなペットボトルに入れて冷蔵庫で保存。
    使う時はよく振ってから使ってください。

  3. 3

    家族構成の変化に伴い、2022/レシピ[ ]内に出来上がり約300mlの分量を追加しました。

  4. 4

    2007/7/10 話題入りしました。
    作っていただきありがとうございました。

  5. 5

    アレンジ①「ユーリンチのタレde里芋&ツナの煮物レシピID20625909

  6. 6

    アレンジ②「我が家の定番!ユーリンチのタレde豚丼 レシピID17470050

  7. 7

    アレンジ③「ユーリンチのタレde鶏手羽の照り煮 レシピID17486773

  8. 8

    アレンジ④「ユーリンチのタレde唐揚げ レシピID17469815

  9. 9

    アレンジ⑤「ユーリンチのタレde新じゃが&ツナの煮物 レシピID17486616

  10. 10

    アレンジ⑥「ユーリンチのタレde焼き豚 レシピID17486604

コツ・ポイント

砂糖500gを入れるとかなり甘めのタレになります。なので私は砂糖400g・すりおろしニンニク30gで作っています。
混ぜるだけなので、お好みの味に調節してくださいね。
そのままドレッシングにも、下味や炒め物にも使えてとっても便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きっかママ
きっかママ @cook_40028000
に公開
皆さんのRpのお陰で作る気力が沸き感謝♡ ちょっとした変化に順応できなくなりクック新機能の扱いにも戸惑ってます(´Д` )子供たちが社会人になり仕事も家事もマイペースに。体にガタがくる年代ですが心身不調とうまく付き合いながら何とかなるさと前向きな気持ちで日々の暮らしを楽しんでます。愛犬トイプードル15歳。2006年キッチン開設
もっと読む

似たレシピ