99SHOPでカルボナーラ-レシピのメイン写真

99SHOPでカルボナーラ

山本ありさ
山本ありさ @cook_40032965

材料は生クリーム以外ほぼ99SHOPで揃います。市販のきのこポタージュを加えているので簡単ですが、お店みたいな本格的な味になります。
このレシピの生い立ち
市販のきのこポタージュを使ったレシピが本にのっていたので、自分なりにいろいろアレンジしたり、楽な形にしてできたものです。

99SHOPでカルボナーラ

材料は生クリーム以外ほぼ99SHOPで揃います。市販のきのこポタージュを加えているので簡単ですが、お店みたいな本格的な味になります。
このレシピの生い立ち
市販のきのこポタージュを使ったレシピが本にのっていたので、自分なりにいろいろアレンジしたり、楽な形にしてできたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. エリンギ 大2くらい
  2. ベーコン 4枚
  3. オリーブオイル 適量
  4. にんにく(チューブで可) 10センチくらい
  5. 市販のカップスープきのこポタージュ 1人前
  6. ほうれん草 3束くらい
  7. パスタ 2~3人前
  8. 生クリーム 100ml
  9. 塩・胡椒 適量

作り方

  1. 1

    水を沸騰させる。(パスタの量+カップスープ分)ベーコン、ほうれん草、エリンギを好みの大きさに切る。ほうれん草はラップに置き水を少量かけてゆるく巻いてレンジに30秒程かける。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをしき、エリンギを炒める。いい色になってきたら、チューブのにんにくを加え、ほうれん草、ベーコンも入れる。

  3. 3

    マグカップに沸騰したお湯を入れカップスープを溶き(お湯の量は通常の三分の一くらい)②に加え、なじんできたら生クリームを加え塩・胡椒をふり混ぜる。

  4. 4

    パスタをゆでる。
    ③はふつふつしてきたら、さっと混ぜて火を止める。

  5. 5

    ゆでたパスタをザルにあけ、水気を切ったら④に加えてからめる。(ソースが冷めているようなら弱火をかけながらからめる)皿に盛って出来上がり。

コツ・ポイント

特にコツはないですが、すべてにおいて焦がさないように火の調整を行ってください。少量だけ食べ残してしまった場合は翌日に牛乳(あれば生クリーム)を使ってのばしていただければおいしく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
山本ありさ
山本ありさ @cook_40032965
に公開
もりもり食べる弟と同じくもりもり食べる同居人と暮らしています。時間をゆっくりかけて作る料理も好きですが、基本的にめんどくさがり(洗物が増えるのも嫌)なので簡単料理が多いですが味は弟が保証します。
もっと読む

似たレシピ