本格味☆カルボナーラ

sasakina @cook_40176326
お店で食べるような、本格味のカルボナーラが作れます。
このレシピの生い立ち
知人の旦那さまが本格的な味のカルボナーラを作れ、おいしいとのことだったので、レシピを教えてもらいました。
本格味☆カルボナーラ
お店で食べるような、本格味のカルボナーラが作れます。
このレシピの生い立ち
知人の旦那さまが本格的な味のカルボナーラを作れ、おいしいとのことだったので、レシピを教えてもらいました。
作り方
- 1
にんにくはスライス、たまねぎ・ベーコンは食べやすい大きさに切る。
- 2
フライパンににんにくとオリーブオイルを入れる。
#オリーブオイルは「多いかな~?」ってくらいの量でちょうどいいです。 - 3
フライパンににんにくとオリーブオイルを入れたら中火でにんにくがきつね色になるまで炒める。
- 4
にんにくに色がついたら、たまねぎ・ベーコンを入れ炒める。
#油が飛んで怖かったら一旦火を止めるとよいです。 - 5
たまねぎ・ベーコンがいい感じに焼けたら(にんにくは焦げないように)塩で味付け。ちょっと多めくらいで可。
- 6
5にワインをひとまわしくらい入れる。
- 7
6に生クリーム・牛乳を入れ、油とクリームが分離しないようなじませる。なじんだら火を止めてOK。
- 8
パスタをゆでる。
- 9
ボールに黄身だけ入れてパルメジャーノレジャーノを削って入れる。
- 10
黄身とパルメジャーノレジャーノをまぜる。少し生クリーム足してさらに混ぜる。
- 11
急に熱いパスタを入れると卵が固まるので、黄身のボールにフライパンのソースを少しずつ入れては混ぜ、黄身を少し温める。
- 12
パスタをフライパンに入れて火をつけ、混ぜる。火はすぐ消してOK。
- 13
パスタを少し黄身のボールに入れてすばやく混ぜ、フライパンに戻します。火は消したままでOK。
- 14
お皿によそったら黒コショウをたっぷりかけて完成。
コツ・ポイント
塩加減は、食べながら個人で調整するくらいがいいですよ☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18555742