買い物いらずのナシゴレン

Pーちゃん
Pーちゃん @cook_40031697

冷蔵庫になにもない・・・って時にできちゃう。
調味料いろいろ入れて味は複雑、絶妙★
このレシピの生い立ち
買い物に行くのがめんどうで、苦肉の作。。。結構おいしかったので。

買い物いらずのナシゴレン

冷蔵庫になにもない・・・って時にできちゃう。
調味料いろいろ入れて味は複雑、絶妙★
このレシピの生い立ち
買い物に行くのがめんどうで、苦肉の作。。。結構おいしかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごはん 茶碗大盛り2杯
  2. 2個
  3. 干しえび 大さじ2
  4. にんじん 3cm
  5. 玉ねぎ 1/8個
  6. ベーコン 30g
  7. ○サラダ油 大さじ1
  8. おろしにんにく 小さじ1/4
  9. ○豆板醤 小さじ1/6(お好みで加減)
  10. △しょうゆ 小さじ1
  11. △オイスターソース 小さじ1
  12. △ナンプラー 小さじ1
  13. △ケチャップ 小さじ1
  14. ガラスープの素 小さじ1
  15. △こしょう 少々

作り方

  1. 1

    にんじん、玉ねぎはみじん切りにする。
    べーこんは角切りにする。

    △は合わせておく。

  2. 2

    半熟の目玉焼きを作る。
    油多めにして焼くとフライドエッグみたくなってアジアンっぽくなるっっ♪

  3. 3

    ごはんは広げて湯気を逃がしておく。

  4. 4

    ○をフライパンに入れ、弱火で香りがでてきたら、
    干しえびを入れてサッと油にエビの香りを移すように炒め、
    にんじん、玉ねぎ、ベーコンを加えて玉ねぎが半透明になるまで炒める。

  5. 5

    ごはんを加えてほぐすようにして炒める。

  6. 6

    合わせておいた△調味料を鍋底に入れてジュワッといったら全体に混ぜ合わせる。

  7. 7

    お茶碗にできあがったナシゴレンを入れてパカッとやってみた。

  8. 8

    目玉焼きを乗せて完成!

コツ・ポイント

他にもピーマン、鶏肉、えび、パプリカ等、でもおいしい^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Pーちゃん
Pーちゃん @cook_40031697
に公開
おいしいものとセキセイインコ大好き!
もっと読む

似たレシピ