イチゴ×イチゴのスフレロールケーキ

Pーちゃん
Pーちゃん @cook_40031697

ふんわりのスフレロールスポンジに、イチゴクリーム、イチゴを巻き込んだロールケーキ♪ 生地は生クリームを使ってリッチに仕上げています。
生クリーム200mlのものを使いきれる分量で、牛乳不使用。
このレシピの生い立ち
生地は、手持ちの本の分量を少し変えて作ってみたら、案外おいしかった。イチゴが買って1週間くらい立ってたから、消費できてよかったーー

イチゴ×イチゴのスフレロールケーキ

ふんわりのスフレロールスポンジに、イチゴクリーム、イチゴを巻き込んだロールケーキ♪ 生地は生クリームを使ってリッチに仕上げています。
生クリーム200mlのものを使いきれる分量で、牛乳不使用。
このレシピの生い立ち
生地は、手持ちの本の分量を少し変えて作ってみたら、案外おいしかった。イチゴが買って1週間くらい立ってたから、消費できてよかったーー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30×25cm天板1枚分(リンナイオーブン10Mの天板でやりました)
  1. *スポンジ生地*
  2. 無塩バター 30g
  3. 生クリーム 60ml
  4. 40ml
  5. 薄力粉 40g
  6. 全卵(M) 1個
  7. 卵黄 3個分
  8. 卵白 3個分
  9. ◇グラニュー糖 70g
  10. *イチゴクリーム*
  11. 生クリーム 140ml
  12. グラニュー糖 小さじ1
  13. イチゴフォークでつぶす) 4粒
  14. キルシュ(なしでもOK) 小さじ1
  15. *仕上げ用*
  16. イチゴ 4個

作り方

  1. 1

    スポンジ生地作り。
    天板に紙を敷いておく。(わら半紙だとキレイにはがれる)
    オーブンは180℃(ガスオーブンの場合)に余熱しておく。

  2. 2

    鍋に△を入れ、バターが溶けて沸騰したらふるった薄力粉を加えて混ぜる。

  3. 3

    ○を3回に分けて入れ、その都度よく混ぜる。

  4. 4

    別のボールで、◇の卵白、グラニュー糖でしっかりとしたメレンゲを作る。

  5. 5

    メレンゲを、3に入れてゴムベラで混ぜ合わせる。

  6. 6

    紙を敷いた天板に流し、表面をドレッジなどで平らにして180℃で12分焼く。
    焼きあがったらシートは取らずにそのまま冷ます。

  7. 7

    クリーム作り。
    生クリームとグラニュー糖を泡立てて絞れるくらいの固さのクリームにし、イチゴとキルシュを加えて丁度よい固さに泡立てる。

  8. 8

    仕上げ用イチゴは縦半分に切る。
    スポンジの焼いた時に上だった面をそのまま上にし、クリームをのせてイチゴを手前の方に一列に並べて巻く。

  9. 9

    冷蔵庫で少し落ち着くまで冷やしでできあがりーー

コツ・ポイント

丸める時は思い切りよく、くらいかなぁ、、簡単にできちゃうと思うーーー
天板は30×30くらいの大きいものでも、この分量でできます^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Pーちゃん
Pーちゃん @cook_40031697
に公開
おいしいものとセキセイインコ大好き!
もっと読む

似たレシピ