昆布茶と韓国のりで浅漬け

ワッキーウッキー @mayumi0725
時間の無い時の即席浅漬け。サッパリ美味しいので箸休めにどうぞ。
このレシピの生い立ち
家にあった材料でさっぱりとした浅漬けが食べたいと思い、韓国のりで味のアクセントを出しては、と思いつきました。
作り方
- 1
幅5ミリ程でキャベツを千切りにする。
- 2
キャベツに昆布茶をと塩少々入れて手で軽く揉む。
- 3
キャベツに千切りにしたハムを入れる。
- 4
最後に韓国のりを手で揉み解して入れ、全部を軽く混ぜる。
- 5
お好みで白ゴマをかけて。
コツ・ポイント
昆布茶、塩をキャベツの千切りに入れた後はあまり強く揉まなくてもしんなりしてきます。キャベツから水分を余り出さないで食べて下さい。
時間が経つと韓国海苔の色で黒っぽく変色が始まるのでお早めにお召し上がり下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
昆布茶&塩昆布で、キャベツと胡瓜の浅漬け 昆布茶&塩昆布で、キャベツと胡瓜の浅漬け
昆布茶だけでも美味しい浅漬けになりますが、塩昆布も入れると昆布の旨味も加わります。ささっと箸休めの一品が出来るのは◎ とのチャマ -
-
野菜もりもり!昆布茶で浅漬け 野菜もりもり!昆布茶で浅漬け
色んな野菜を入れた、昆布茶を使った浅漬けです。あっさりさっぱりたくさん食べられます(^-^)お家にある野菜でお試しあれ! RoseTiara -
-
-
-
昆布茶で♪キャベツの浅漬け風マリネサラダ 昆布茶で♪キャベツの浅漬け風マリネサラダ
昆布茶で塩もみすると昆布のうまみが移って美味しいです。さっぱり浅漬け風をつくりたくて味付けはシンプル♪ yummysunny
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17472072