ヘルシーに☆おからハンバーグ☆

すいキッチン
すいキッチン @cook_40021851

おからを入りでヘルシー&お値打ちに♪にんにくパウダーを入れることでいつもは物足りないおからハンバーグも、男の人にも満足してもらえる味に近づけたかも!??
このレシピの生い立ち
夫のためにヘルシー料理を、と(*´∀`*) やっぱりお肉系でガッツリ食べたいと思い、普通のおからハンバーグよりもコク(?)を出してみました。にんにくでスタミナもUP!?水を入れて蒸し焼きにすることでふっくらしあがり、中までもしっかり火が通ります。

ヘルシーに☆おからハンバーグ☆

おからを入りでヘルシー&お値打ちに♪にんにくパウダーを入れることでいつもは物足りないおからハンバーグも、男の人にも満足してもらえる味に近づけたかも!??
このレシピの生い立ち
夫のためにヘルシー料理を、と(*´∀`*) やっぱりお肉系でガッツリ食べたいと思い、普通のおからハンバーグよりもコク(?)を出してみました。にんにくでスタミナもUP!?水を入れて蒸し焼きにすることでふっくらしあがり、中までもしっかり火が通ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4、5人分
  1. 合い挽き肉 350g
  2. おから 100g
  3. 玉ねぎ 1こ
  4. 人参 小1本
  5. にんにく(パウダー) 小1~2(好みで)
  6. 2こ
  7. 少々
  8. 粗挽きこしょう 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎと人参はみじん切りにしてバターを引いたフライパンで塩コショウをして炒めておく。

  2. 2

    ボウルにすべての材料を入れよく混ぜる。混ぜ混ぜ・・。

  3. 3

    お好みの大きさに丸め、真ん中にくぼみをつける。
    フライパンに薄く油を引き、ハンバーグをいれ焦げ目がついたらひっくり返し、水を適量(50ccくらい?)入れ、ふたをして蒸し焼きにする。

  4. 4

    竹串をさして中まで火が通ったらふたをとり、水気を飛ばして、カリっと焼き上げて出来上がり♪

コツ・ポイント

今回はお弁当用にミニサイズで作りましたが、もちろん普通サイズでも♪にんにくの量はお好みで。パウダーがない場合は摩り下ろしでも大丈夫だとは思いますが、小1くらいの方がいいかも・・。しいたけやほかのお野菜をまぜこんでもボリュームUP!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すいキッチン
すいキッチン @cook_40021851
に公開
大学2年生と中学2年生の男の子ママしてます( ・ᴗ・ )食べるの好き、作るのも好き♪でも不器用ww「簡単・安い・うまい」をモットーに頑張ってます (*´▽`)ノ
もっと読む

似たレシピ