もっちりジューシー!焼き餃子

ベジ子
ベジ子 @cook_40022103

にんにくたっぷり、ジューシー!!何個でもたべちゃいますよ^^
※焼き方が下手ですいません…

このレシピの生い立ち
お店で食べるより美味しい!と好評な我が家のぎょうざです。にんにくがたっぷりで元気が出るレシピ^^

もっちりジューシー!焼き餃子

にんにくたっぷり、ジューシー!!何個でもたべちゃいますよ^^
※焼き方が下手ですいません…

このレシピの生い立ち
お店で食べるより美味しい!と好評な我が家のぎょうざです。にんにくがたっぷりで元気が出るレシピ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30個分
  1. ぎょうざの皮(大判) 30枚
  2. 豚挽肉 300~350g
  3. きゃべつ 1/4個(200g)
  4. ニラ 1束(80g)
  5. 長ねぎ 1本(80g)
  6. にんにく 3~4片
  7. しょうが にんにくの半分量
  8. ●鶏がらスープの素 大さじ1
  9. ごま 大さじ1
  10. ●しょうゆ 大さじ1
  11. ●砂糖 小さじ1
  12. 片栗粉 大さじ1
  13. ●料理酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    きゃべつ、ニラ、長ネギをみじん切りにし、塩を小さじ半分くらい加えしんなりさせる。

  2. 2

    豚挽き肉に塩小さじ半分く加えねばりがでるまでよく混ぜる。

  3. 3

    ねばりがでたらみじん切りにしたにんにく、しょうがを加え、さらに●の調味料を加え、練るようによーく混ぜる。

  4. 4

    しんなりした野菜を水分を絞りながら挽肉に加える。冷蔵庫で3時間ほど休ませる。

  5. 5

    皮に具をのせ、ひだをとりながら包んでいく。塩水(200mlに塩小さじ1)を霧吹きでかけて10分くらい置いておく。レシピID:17464821

  6. 6

    フライパンにサラダ油を薄く敷き、強めの中火で熱し、餃子を並べて底に焼き目ができるまで焼く。餃子が1/3つかる位まで熱湯を加える。

  7. 7

    すぐに蓋をして、弱めの中火で(3~4分くらい)蒸し焼きにする。蓋を取って強火にし、水気を完全に飛ばしたら、ゴマ油を加えてカリッと焼く。

コツ・ポイント

具はよーく混ぜる!冷蔵庫で休ませる!味がなじんで美味しくなります。
野菜とお肉は同量くらいがちょうど良いみたいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ベジ子
ベジ子 @cook_40022103
に公開
東京下町暮らしです。卵焼きが上手になった息子といまだに食べ盛りの旦那の3人暮らし。おつまみも家庭料理も上手になりたいと思う仕事と母親業に励む私。(ウサギ年)
もっと読む

似たレシピ