おさつブレッド☆さつま芋のパウンドケーキ

むーにぃ
むーにぃ @cook_40022114

ずっしりボリュームがあるので、朝食代わりにも。ゴマたっぷりで健康に☆

このレシピの生い立ち
独身時代から、お芋の季節になると作っているレシピです☆

おさつブレッド☆さつま芋のパウンドケーキ

ずっしりボリュームがあるので、朝食代わりにも。ゴマたっぷりで健康に☆

このレシピの生い立ち
独身時代から、お芋の季節になると作っているレシピです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 1~2本(300g位)
  2. 砂糖 80~100g
  3. サラダ油 100cc
  4. 2個
  5. 牛乳 60cc
  6. 薄力粉 180g
  7. ベーキングパウダー 小さじ1杯
  8. 黒ゴマ たっぷり
  9. ニラエッセンス 少々
  10. ラム 少々

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮をきれいに洗い、適当な大きさのさいの目に切る。10分くらい水に漬けてアクを抜く。   (※もちろん、皮は剥いてもOKです。)

  2. 2

    水を切って耐熱器に入れてラップをし、レンジで6~7分加熱してやわらかくする。

  3. 3

    ボウルに砂糖とサラダ油をいれ、砂糖のダマがなくなるまで混ぜる。

  4. 4

    溶き卵を(3~4回に分けて)混ぜながら加える。

  5. 5

    牛乳・バニラエッセンス・ラム酒を加えて混ぜる。

  6. 6

    ふるっておいた粉類を一度に加えてサックリと混ぜ、さらに黒ゴマも加えて混ぜる。

  7. 7

    荒熱がとれた2を加える。(ここで、お好みで粗く潰してもOK^^)

  8. 8

    クッキングシートを敷いておいた型に流し入れ、平らにならす。

  9. 9

    上面にゴマをまぶし、竹串などで中央にラインを引きくぼませる。

  10. 10

    150度(余熱なし)で60分~70分焼く。

  11. 11

  12. 12

    ブログ友達のももななさんが作って下さいました。【2006.11.6】 キレイに膨らんで美味しそう!パウンドが苦手な旦那様も食べてくれたそうです♪ありがとうございました。゚+.(◕ฺ∀◕ฺ)゚+.

コツ・ポイント

①卵・牛乳は常温に戻しておく。②粉類は合わせてふるっておく。③型にクッキングシートを敷いておく。④ゴマはたっぷり入れましょう。白と黒をブレンドして入れても良いかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
むーにぃ
むーにぃ @cook_40022114
に公開
ブログを開設しました。⇒『むーにぃ家の食卓』(https://ameblo.jp/muniman79/)です。 毎日の献立作りの参考になれば光栄です。...現在ブログの方はお休みしていますが、旦那がインスタで料理をアップしてくれています。宜しければ遊びに行ってあげて下さい〜ꕤ୭https://instagram.com/mariosamurai?igshid=YmMyMTA2M2Y=
もっと読む

似たレシピ