梅つくね焼き

はっぴぃまにあ
はっぴぃまにあ @cook_40033381

おつまみにも、おかずにも最適。
梅の酸味がさっぱりしてて、あっさりなのでたくさん食べられちゃう!
このレシピの生い立ち
居酒屋さんで、食べた時にパクリました。(笑)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏ひき肉 200gくらい
  2. 梅干 2つ(大きめのもの)
  3. しその葉 10枚
  4. 片栗粉 小さじ2
  5. 1個
  6. 刻んだネギ(お好みで) 1/2本
  7. 塩・酒 少々(お好みで)

作り方

  1. 1

    梅干は種を除いて
    果肉を包丁で軽くたたいておく。

  2. 2

    鶏ひき肉に、1の梅干を混ぜる。
    片栗粉、卵、好みで刻んだネギ、塩、酒をいれて混ぜる。

  3. 3

    しその葉に、2を挟むようにしフライパンで焼く。
    出来上がり^^

コツ・ポイント

簡単に出来る事、梅干の酸味がいい感じなこと、がお勧めのポイント。
梅干の塩気を考慮して塩加減をするほうがいいかな~。もしかしたら、いらないかもしれないしね?梅干の代わりに明太子でもオイシイです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

はっぴぃまにあ
はっぴぃまにあ @cook_40033381
に公開
ニコ*ニコ*ニコッ♪ そんな笑顔がなによりのご褒美オイシイ=大好き=なんて幸せ...そんなマニアになりたい
もっと読む

似たレシピ