レンズ豆とソーセージの煮込み

ハルナツママ @cook_40022234
二日目はパンを片手に食べてください♪
このレシピの生い立ち
豆類が大好きです。本来ならチョリソを使ったりトマトの水煮を使ったりするのでしょうが、本格的にやるとどうも子供ウケが悪いので。二日目が特においしいです。
作り方
- 1
レンズ豆を10分くらい水に浸し、ザルにあげておく。玉ねぎ、にんじん、大根を1センチ角切り。ソーセージは破裂しないように適当に筋をいれておくとベター。
- 2
オリーブオイルとにんにくをフライパンに入れて火をつけて弱火でにんにくのいい香りがするまでいためる。さらにソーセージと野菜をいためる。
- 3
レンズ豆と水700cc、コンソメ2個を入れて中火~弱火で約30分煮込む。
- 4
ケチャップ、スパイスを振り入れて味をみる。ケチャップが酸っぱく感じるときは砂糖をいれてなめらかにする。
コツ・ポイント
うちのスープにはたいてい大根がはいってます。というのも大根の辛い部分とか、はしっこって結構冷蔵庫で邪魔になるんだけど、こういうスープにすると味がごまかされて子供もペロリと食べてくれるので。。。冷蔵庫の掃除にもなりますし。。。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17475011