じゅわっと肉まん

LULU @cook_40014385
餃子と共に実家で代々伝わっている伝統料理です。酢醤油をたらして頂く小籠包タイプです。
このレシピの生い立ち
実家のレシピがベースです。野沢菜を入れるとおいしいと聞いたので、自分でアレンジしてみました。
じゅわっと肉まん
餃子と共に実家で代々伝わっている伝統料理です。酢醤油をたらして頂く小籠包タイプです。
このレシピの生い立ち
実家のレシピがベースです。野沢菜を入れるとおいしいと聞いたので、自分でアレンジしてみました。
作り方
- 1
薄力粉と強力粉、砂糖・塩をよく振ってボールにいれる。真ん中をくぼませて、ドライイーストをいれる。ごま油をボールの端にそって、丸くたらす。ぬるま湯を真ん中にいれて、10-15分よくこねる。
- 2
表面がつるっとなったら、耐熱皿に1を入れ、ラップをかぶせ、オーブンの発酵機能を使って30分発酵させる。
- 3
具を作ります。たけのこは茹でておく。その他の材料(豚バラ肉、たけのこ、しいたけ、野沢菜、長ネギ)をフードプロセッサーでみじん切り程度まで細かくする。ボールに移し、すりおろしたにんにくとしょうがを入れ、調味料をいれて、こねる。
- 4
生地が発酵終えたら、手でつぶしてガス抜き。4-6個に均等に切り分ける。円形に伸ばして3をのせて、包み込んで形を整える。
- 5
オーブンシートを4の底の大きさに四角に切って貼り付ける。せいろや蒸し器で強火にて20分蒸し上げてできあがり!
コツ・ポイント
もともと酢醤油で頂くレシピなので、具の味は薄味です。お好みで濃く作ってもOK。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17475046