しっとりブラウニー。

チョコレートケーキよりも簡単に作れて、なおかつ食べやすい一品です。かわいくラッピングをすれば、プレゼントにも最適ですヨ♪
このレシピの生い立ち
チョコレートとケーキ。両方食べたいという私の欲望を叶えてくれるもの、それがブラウニーでした。中に何も入れなくて美味しいですが、この日家にあったビスケットを入れてみました。しっとりとしたブラウニーに仕上がりました。今度はくるみも混ぜて作ってみようかな~。
しっとりブラウニー。
チョコレートケーキよりも簡単に作れて、なおかつ食べやすい一品です。かわいくラッピングをすれば、プレゼントにも最適ですヨ♪
このレシピの生い立ち
チョコレートとケーキ。両方食べたいという私の欲望を叶えてくれるもの、それがブラウニーでした。中に何も入れなくて美味しいですが、この日家にあったビスケットを入れてみました。しっとりとしたブラウニーに仕上がりました。今度はくるみも混ぜて作ってみようかな~。
作り方
- 1
耐熱のボールに刻んだチョコレートとマーガリンを入れ、500wの電子レンジで約2分温める。
- 2
電子レンジから出したらゴムベラで滑らかな艶がでるまで混ぜる。
- 3
別のボールに卵と砂糖を入れ、湯煎にかけてもったりするまで泡だて器で混ぜる。
- 4
- 5
2のボールに4を入れ、泡だて器でよく混ぜ合わせる。
- 6
振るっておいた粉を2回に分けて5に入れ、粉っぽさがなくなるまでしっかりと混ぜ合わせる。
- 7
市販のビスケット(※出来れば小さめのビスケットをおすすめします。)を4等分にし、6に入れてサックリと混ぜ合わせる。
- 8
クッキングシートを敷いた鉄板に生地を流し込み、ゴムベラで平らにする。温めておいた500wのオーブンで約15分焼く。
- 9
竹串をさして乾いた生地がついてきたらOK☆金網にのせ、冷めたら食べやすい大きさに切り分ける。
コツ・ポイント
※卵と砂糖を湯煎にかけてもったりとするまで混ぜるのがポイント。泡だて器ですくい上げてリボン状に落ちてくるくらいが目安です。
※ビスケットの代わりに、くるみやレーズンを入れても美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
グリルで作るチョコレートブラウニー♥ グリルで作るチョコレートブラウニー♥
♥チョコレートブラウニーを手軽にグリルで焼いてみませんか?カットしておしゃれに包装すれば、素敵な手作りプレゼントに♪rupinIH
-
-
-
チョコブラウニー×ムーミンビスケット チョコブラウニー×ムーミンビスケット
ラズベリー味のムーミンビスケットをのせたチョコブラウニー✨焼く前にもチョコを加えるので、しっかりチョコ感が残ります❗ スカイチェリー -
*。簡単でしっとりクルミのブラウニー。* *。簡単でしっとりクルミのブラウニー。*
チョコレートを溶かさないので時短(^-^)v洗い物も少なくできるヽ(*´▽)ノ♪型を持ってなくても作れます。 さぁポん -
-
-
-
その他のレシピ