しっとりブラウニー。

猫love
猫love @cook_40022122

チョコレートケーキよりも簡単に作れて、なおかつ食べやすい一品です。かわいくラッピングをすれば、プレゼントにも最適ですヨ♪
このレシピの生い立ち
チョコレートとケーキ。両方食べたいという私の欲望を叶えてくれるもの、それがブラウニーでした。中に何も入れなくて美味しいですが、この日家にあったビスケットを入れてみました。しっとりとしたブラウニーに仕上がりました。今度はくるみも混ぜて作ってみようかな~。

しっとりブラウニー。

チョコレートケーキよりも簡単に作れて、なおかつ食べやすい一品です。かわいくラッピングをすれば、プレゼントにも最適ですヨ♪
このレシピの生い立ち
チョコレートとケーキ。両方食べたいという私の欲望を叶えてくれるもの、それがブラウニーでした。中に何も入れなくて美味しいですが、この日家にあったビスケットを入れてみました。しっとりとしたブラウニーに仕上がりました。今度はくるみも混ぜて作ってみようかな~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12×16cm 1枚分
  1. ビターチョコレート 100g
  2. マーガリン 80g
  3. 2個
  4. 砂糖 80g
  5. 薄力粉 80g
  6. ベーキグパウダー 小さじ1
  7. 市販ビスケット 12枚(70g)

作り方

  1. 1

    耐熱のボールに刻んだチョコレートとマーガリンを入れ、500wの電子レンジで約2分温める。

  2. 2

    電子レンジから出したらゴムベラで滑らかな艶がでるまで混ぜる。

  3. 3

    別のボールに卵と砂糖を入れ、湯煎にかけてもったりするまで泡だて器で混ぜる。

  4. 4
  5. 5

    2のボールに4を入れ、泡だて器でよく混ぜ合わせる。

  6. 6

    振るっておいた粉を2回に分けて5に入れ、粉っぽさがなくなるまでしっかりと混ぜ合わせる。

  7. 7

    市販のビスケット(※出来れば小さめのビスケットをおすすめします。)を4等分にし、6に入れてサックリと混ぜ合わせる。

  8. 8

    クッキングシートを敷いた鉄板に生地を流し込み、ゴムベラで平らにする。温めておいた500wのオーブンで約15分焼く。

  9. 9

    竹串をさして乾いた生地がついてきたらOK☆金網にのせ、冷めたら食べやすい大きさに切り分ける。

コツ・ポイント

※卵と砂糖を湯煎にかけてもったりとするまで混ぜるのがポイント。泡だて器ですくい上げてリボン状に落ちてくるくらいが目安です。
※ビスケットの代わりに、くるみやレーズンを入れても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
猫love
猫love @cook_40022122
に公開
毎週お菓子を作ってます。レシピはたくさんありますが、少しずつのせたいと思います。
もっと読む

似たレシピ