ふんわりイカミンチのとろみあんかけ

スノウ
スノウ @nanamomiji22

長いも入りのイカミンチをめんつゆで作ったあんで、揚げだし風にいただきます。
このレシピの生い立ち
フードプロセッサー使い始めの頃、どの位ONにしたらよいかわからずに回しているうちに、細かくしすぎてしまいました。
長いもも加えて揚げてみるとまた違った食感で、これもありかなーって。
あんをかけたら、‘とろふわ’で結構いけます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. イカ 150g
  2. 長いも 細い部分5cm位
  3. にんじん 小1/2本
  4. 玉葱 1/4個
  5. 小さじ1/3
  6. 小さじ1
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. めんつゆ 適宜
  9. 水溶き片栗粉 適宜
  10. 万能ネギ 適宜

作り方

  1. 1

    イカと野菜は適当な大きさに切り、フードプロセッサーで細かく刻む。途中、塩・酒・片栗粉を加えてなめらかになるまで攪拌する。

  2. 2

    1がムースのようにふわっとなったら、中温に熱した揚げ油に大さじ1ずつ落とし、色よく揚げる。

  3. 3

    かなりふわふわな揚げ上がりです。

  4. 4

    めんつゆは好みの味に薄める。(ストレートタイプでもOK)水溶き片栗粉でとろみをつけて、万能ネギの小口切りを加え、サッと煮立てたら、3にとろりとかけて出来上がり。

コツ・ポイント

普通のイカミンチより、細かくふんわり泡立つようになるまで攪拌することです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

スノウ
スノウ @nanamomiji22
に公開
青森県在住。レシピではできるだけ県産品を使っていきたいと思っています。 随時見直し・訂正あります。皆様の素敵なレシピで楽しいごはん&お弁当作り実践中です♪つくれぽを送ってくださる皆様、ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ