ふんわりイカミンチのとろみあんかけ

スノウ @nanamomiji22
長いも入りのイカミンチをめんつゆで作ったあんで、揚げだし風にいただきます。
このレシピの生い立ち
フードプロセッサー使い始めの頃、どの位ONにしたらよいかわからずに回しているうちに、細かくしすぎてしまいました。
長いもも加えて揚げてみるとまた違った食感で、これもありかなーって。
あんをかけたら、‘とろふわ’で結構いけます。
作り方
- 1
イカと野菜は適当な大きさに切り、フードプロセッサーで細かく刻む。途中、塩・酒・片栗粉を加えてなめらかになるまで攪拌する。
- 2
1がムースのようにふわっとなったら、中温に熱した揚げ油に大さじ1ずつ落とし、色よく揚げる。
- 3
かなりふわふわな揚げ上がりです。
- 4
めんつゆは好みの味に薄める。(ストレートタイプでもOK)水溶き片栗粉でとろみをつけて、万能ネギの小口切りを加え、サッと煮立てたら、3にとろりとかけて出来上がり。
コツ・ポイント
普通のイカミンチより、細かくふんわり泡立つようになるまで攪拌することです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆時短☆ボリューミー厚揚げのあんかけ 簡単☆時短☆ボリューミー厚揚げのあんかけ
お財布おたすけレシピ♪厚揚げにめんつゆで作ったあんをかけるだけ!ピンチな時は玉ねぎ、人参だけでもボリューミーに(≧▽≦) cheeさん -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17475469