鳥レバーのしぐれ煮

しょしらてば @cook_40022228
鉄分補給、体力回復、常備菜のメニューです。
このレシピの生い立ち
これも基本は母からのメニューです。母はレバーを水洗いするだけでしたので匂いが残り食べにくかったので、湯どうししてみたらかなり改善されたのでこれでずーっと30年くらい作っています。
鳥レバーのしぐれ煮
鉄分補給、体力回復、常備菜のメニューです。
このレシピの生い立ち
これも基本は母からのメニューです。母はレバーを水洗いするだけでしたので匂いが残り食べにくかったので、湯どうししてみたらかなり改善されたのでこれでずーっと30年くらい作っています。
作り方
- 1
生姜の皮をむき、千切りにします。皮を鍋に入れ水を張り中火に掛けます。鳥レバーは一口サイズに切り油や固まった血を取ります。
- 2
沸騰したら鳥レバーを入れ色が白くなった所でざるに空けます。触ると中から血がまだ出るくらいに柔らかい位です。
- 3
鍋にしょう油、日本酒、みりん、砂糖を入れ、中火に掛けます。千切りの生姜も入れます。
- 4
煮立ったら鳥レバーを入れ煮込みます。時々鍋をゆすりながら水分を飛ばします。水分が無くなったら出来上がりです。
コツ・ポイント
鳥レバーのくさみ抜きのため、生姜の皮入りのお湯で湯どうしする事です。これでかなり食べやすくなります。ほんとに生姜を沢山入れることです。煮詰める時、箸で中身をかき回さない事です。煮崩れ防止のためです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単•絶対臭くない鶏レバーのしぐれ煮 簡単•絶対臭くない鶏レバーのしぐれ煮
簡単調理で臭みのない鶏レバーです。鉄分補給に是非!しっかり味付けなのでお弁当にも。冷蔵庫で10日ほど保存できます。 EpochHouse -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17476586