あらおいしい!☆レモンチョコタルト★:

ポイントはレモンです☆チョコの甘みとレモンの酸味が意外と合うんですよw全体的にさわやかな感じ^^タルト生地はクッキーと同じでサクっとカリっと レモンのほのかな香りも最高♪ちなみに型は100均。けっこう重宝してます↑↑
このレシピの生い立ち
フロランタンの残りのハチミツと水あめに加熱に失敗したチョコと、期限がやばいレモンを入れ、生地にはクッキーの残りを使ったのがはじまりです★
おいしいものを食べてる時はほんとに幸せですよねっっ ですから、その至福のひとときを作るお手伝いはいくらでもしたいので、もちろん質問受け付けます!(あまり参考にならないかもしれませんが…(笑)
あらおいしい!☆レモンチョコタルト★:
ポイントはレモンです☆チョコの甘みとレモンの酸味が意外と合うんですよw全体的にさわやかな感じ^^タルト生地はクッキーと同じでサクっとカリっと レモンのほのかな香りも最高♪ちなみに型は100均。けっこう重宝してます↑↑
このレシピの生い立ち
フロランタンの残りのハチミツと水あめに加熱に失敗したチョコと、期限がやばいレモンを入れ、生地にはクッキーの残りを使ったのがはじまりです★
おいしいものを食べてる時はほんとに幸せですよねっっ ですから、その至福のひとときを作るお手伝いはいくらでもしたいので、もちろん質問受け付けます!(あまり参考にならないかもしれませんが…(笑)
作り方
- 1
下準備☆薄力粉をふるっておきましょう。
マーガリンを室温に戻しましょう。
卵を溶いておきましょう。
レモンは塩でしっかり洗い、ワックスを取った状態で皮を擦ってください。 - 2
パートシュクレ作り★マーガリンをクリーム状になるまで練ります。砂糖を加えて、さらによく混ぜます。
- 3
卵は分離しないように、数回に分けて、レモン皮も入れましょう。
次に薄力粉を一度に加えてさっくり混ぜます。 - 4
ラップに包んで20分以上は冷蔵庫で寝かせてください。
それからまな板に打ち粉を振り(生地が緩いようならここでたっぷりと)麺棒でのばして、タルト型に敷いてください。!重要!底にフォークで数箇所穴を開けて下さい。 - 5
180度のオーブンで20分焼きます!!こんがりといい色になるまで。焼けたら型からはずして完全に冷まします。
- 6
フィリングは簡単♪材料全部を耐熱容器に入れて、レンジ(500W)で1分チンっそのあとすぐ思いっきり混ぜてくださいちょっととろみがあるくらいがベストです。あとはタルト生地に流し、冷蔵庫で冷やし固めます。んで出来上がり☆★
- 7
- 8
- 9
コツ・ポイント
*材料が少量で作りにくいので、生地は倍量で作り、残りは冷凍しておいたらよかとです
*経験上生地はできるだけ長い時間寝かせたほうがおいしくしあがるようです
*微妙な分量の違いで生地がゆるくなりますが、型にはめちまえばこっちのもんです
似たレシピ
-
-
-
-
-
クッキー型不要☆みつばちレモンクッキー クッキー型不要☆みつばちレモンクッキー
ぶさかわいくて、甘酸っぱいレモンアイシングがさわやかなクッキー。特別な型もいらず、アイシングもスプーンでやるので簡単♪ peloli
その他のレシピ