簡単☆紅白漬け

ミッチママ @cook_40027278
ラッキョウ甘酢漬けの漬け汁を利用して簡単漬物に!箸休めにぴったりです。
このレシピの生い立ち
体によいからと毎日ラッキョウを食べるようになって、考えました。私のレシピ「超簡単☆人参の甘酢漬け・お弁当の彩りに」は、これの子供バージョンです。
簡単☆紅白漬け
ラッキョウ甘酢漬けの漬け汁を利用して簡単漬物に!箸休めにぴったりです。
このレシピの生い立ち
体によいからと毎日ラッキョウを食べるようになって、考えました。私のレシピ「超簡単☆人参の甘酢漬け・お弁当の彩りに」は、これの子供バージョンです。
作り方
- 1
大根、人参は、皮をむいて、長さ4センチ太さ8ミリほどの拍子木切りにする。
- 2
ポリ袋に、1とラッキョウ甘酢漬けの汁、好みで柚子の皮や鷹の爪を入れる。
- 3
翌日には食べられます。
コツ・ポイント
普通に甘酢を作ってもいいわけですが、毎日食べているらっきょうの漬け汁がもったいないので利用します。コツなど必要ありません。日持ちもします。
似たレシピ
-
-
らっきょうの甘酢漬けときゅうりの酢の物 らっきょうの甘酢漬けときゅうりの酢の物
らっきょうの甘酢つけときゅうりで作った酢の物です。甘酢はらっきょうの甘酢漬けの漬け汁を使い、ポリ袋を使用するので簡単に出来ます。 柴犬プリン -
-
-
-
-
キューリとみょうがのあっさり漬け キューリとみょうがのあっさり漬け
簡単であっさり漬けが出来ます。甘酢に漬けたまま盛り合わせると酢の物に!甘酢を取り除きキューリと茗荷だけで美味しい漬物に! えきしぶいくちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17477517