スペインオムレツ(tortilla)

スペインの家庭料理のひとつ。多少、時間はかかるものの、簡単。また、応用もたくさん効くので、色々入れる食材を代えてみても。
このレシピの生い立ち
ジャガイモが少し余っていた時、昔、友達が作ってくれたスペインオムレツを作ってみようと思ったものの、いまいち、その作り方を思い出せず、ネット上で色々なレシピを見ていたら、以下のサイトにあったものが、一番近かったと感じました。以下のサイトにあったレシピを参考に、自分が思い出したものと、作ってみたものです。
http://www.delicious.ne.jp/html/toku01/kiji01/kiji01_0203_03.htm
スペインオムレツ(tortilla)
スペインの家庭料理のひとつ。多少、時間はかかるものの、簡単。また、応用もたくさん効くので、色々入れる食材を代えてみても。
このレシピの生い立ち
ジャガイモが少し余っていた時、昔、友達が作ってくれたスペインオムレツを作ってみようと思ったものの、いまいち、その作り方を思い出せず、ネット上で色々なレシピを見ていたら、以下のサイトにあったものが、一番近かったと感じました。以下のサイトにあったレシピを参考に、自分が思い出したものと、作ってみたものです。
http://www.delicious.ne.jp/html/toku01/kiji01/kiji01_0203_03.htm
作り方
- 1
フライパンに、少し多めのオリーブオイルを入れ、短冊切りにしたジャガイモと薄切りの玉ネギを入れる。軽く、胡椒と塩をふる。この際にニンニクをお好みで入れても。
- 2
蓋をして、20〜30分程、弱火で蒸し焼きにする。蓋をする前に、ベーコンとマッシュルームを入れる。
- 3
卵を割りボウルに入れ、塩、胡椒。軽く混ぜる。(ここで、お好みでパルメジャーノチーズを入れても)
- 4
3.に2.を熱いままに入れ、ジャガイモに卵がからむように混ぜ合わせる。
- 5
トマトをさいの目にきり、4.に入れ、混ぜる。
- 6
フライパンを熱し、オリーブオイルを少々入れ、5.を入れ、中火で焼き色を付けた後は、弱火で、ゆっくり焼いていく。
- 7
ある程度、固まってきたら、ひっくり返す。
- 8
焼き上がったら出来上がり。
コツ・ポイント
卵に、パルメジャーノチーズを入れると、焦げ付き易くなるので注意。まあ、でも、ちゃんと返すことができなくても、味には問題がないので。このところ、うまく返せたことがないので、研究中(笑)。
似たレシピ
その他のレシピ