ルーなしで作る♪あったかクリームシチュー

せいら758
せいら758 @cook_40022354

ルーを使わなくても、おいしいクリームシチューが作れます。残ったシチューは、グラタンやドリアにしてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
♪このレシピについて♪ルーの買い置きがないときにシチューを食べたくなったので、手づくりホワイトソースで作ってみたらおいしく出来ました。
それ以来、ルーを買うことはありません。
冷凍の温野菜ミックスを使えば、とっても簡単に作れます。

ルーなしで作る♪あったかクリームシチュー

ルーを使わなくても、おいしいクリームシチューが作れます。残ったシチューは、グラタンやドリアにしてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
♪このレシピについて♪ルーの買い置きがないときにシチューを食べたくなったので、手づくりホワイトソースで作ってみたらおいしく出来ました。
それ以来、ルーを買うことはありません。
冷凍の温野菜ミックスを使えば、とっても簡単に作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏モモ肉 1枚
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. じゃがいも 2個
  4. 人参 1/2本
  5. マッシュルーム 8粒
  6. ブロッコリー(またはカリフラワー 小1/2株
  7. アスパラ 2本
  8. 白ワイン 少々
  9. A水 400cc
  10. Aコンソメ顆粒 小さじ3
  11. Aローリエ 1枚
  12. Bバター 20g
  13. 小麦粉 大さじ3
  14. 牛乳 300cc
  15. 生クリーム(あれば) 大さじ1
  16. C塩コショウ 少々
  17. C砂糖 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は一口大に切り、塩コショウをしてから薄く小麦粉をまぶす。玉ネギは薄めのくし切りにする。

  2. 2

    アスパラは3㎝くらいの長さに切り、ブロッコリーは小房にわけてそれぞれ固めに塩ゆでしておく。

  3. 3

    人参、じゃがいもは皮をむいて乱切りにして10分ほど、水にさらしたあと、油少々で軽く炒める。ジャガイモの周りが透き通ってきたら皿に取り、ラップをしてレンジで5分ほど加熱しておく。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、鶏肉を焼き付ける。程よい焼き色がついたら、玉ねぎを加えてさらに炒め、玉ねぎがしんなりしたら白ワイン少々をふりかける。アルコール分が飛んだら煮込み鍋に入れる。

  5. 5

    鍋に水400ccを入れて火にかけ、沸騰したらアクをとり、弱火にしてコンソメ顆粒小さじ3、ローリエ(調味料A)を加える。15分ほど煮込んだら、3の人参、じゃがいもとマッシュルームを加えて、3分ほど煮込む。

  6. 6

    ホワイトソースを作る。鍋にバター20gを溶かし、小麦粉大さじ3を弱火で炒め、 粉とバターがしっかりなじんだら、牛乳300ccを少しずつ加えて混ぜ合わせる。

  7. 7

    程よいとろみがついたところで、火を止め、鍋の煮汁少々を加えてすこしゆるめておく。

  8. 8

    鍋に7のホワイトソースを加えてよくかき混ぜ、程よいとろみがつくまで煮込む。アスパラ、ブロッコリー、カリフラワーを加えて、さっと煮る。

  9. 9

    (あれば)生クリーム大さじ1を加え、塩コショウ、砂糖ひとつまみ(調味料C)で味を整えて、火を止める。お皿に盛り付け、パセリを散らして出来上がり。

  10. 10

    ♪アレンジ♪シチューライス♪ 白飯(またはバターライス)にシチューをかけ、パセリをちらす。

  11. 11

    ♪アレンジ♪シチュードリア♪ バターライス(または白飯)をグラタン皿に入れ、上からシチューをかけて、溶けるチーズ、パン粉、ちぎったバター少々をのせて、オーブントースターで焼く。

  12. 12

    アレンジ♪シチューグラタン♪ 温めたシチューに茹でたマカロニを混ぜてグラタン皿に入れ、溶けるチーズ、パン粉、ちぎったバター少々をのせて、オーブントースターで焼く。

コツ・ポイント

♪今回のポイント♪ホワイトソースは、泡だて器を使って混ぜるとだまにならずきれいに作れます。ホワイトソースに、少しスープを入れて伸ばしておくと、混ざりやすいです。☆.。.:*・゜☆.Green House☆.。.:*・゜☆  このおかずを含めた毎日の晩御飯の写真と、日々のつれづれを綴ったブログです♪ http://blog.livedoor.jp/seira758/    

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
せいら758
せいら758 @cook_40022354
に公開
7年間のマレーシア駐在を終えて、現在は夫と愛犬「ミント」と共に横浜で暮らしています。ミントとの日々を綴ったブログ♪Mint Green House♪http://ameblo.jp/seira758 もよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ